教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年の女です。 コンビニ(ファミマ)でバイトをしたいなと思っているんですが、初めてなので色々と分からないことが…

高校1年の女です。 コンビニ(ファミマ)でバイトをしたいなと思っているんですが、初めてなので色々と分からないことが ・テスト期間は休みたいか聞かれたという方がいらっしゃったのですが、私は少し休みたいです。 その場合なんと答えれば良いでしょう? 休まなくて大丈夫なんて嘘は駄目ですよね ・面接は制服で行って大丈夫ですか? 私服で大丈夫だという意見が多くあったので、制服はあまり好印象ではない? (大丈夫なら、スカートはどのくらいの丈で、カーディガンは駄目など‥‥) ・給料を振り込む銀行の口座などは受かったあとで良いんですよね? ・不細工で落ちる、なんてことありますか‥‥? ・挨拶はどのようにすればいいですか? 面接の前に「お願いします」や、後に「ありがとうございました」など。 その他、これは覚えておいたほうが良い、面接でこんなことをした(質問をされた)、などありましたらお願いします。 長文すみません。 よろしくお願いします!

補足

面接に行ったときに、中に入れば当然店員さんがいますよね? 行き帰り、その方達にはどんな挨拶をすれば良いですか?

続きを読む

449閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 以前にコンビニのバイトを経験してました。 私見も多少入りますが、分かる範囲でアドバイスさせていただきます。 ○テスト期間中の休みについて →その場では確定的な答えを避けて「できる限り出勤したいですが、勉強時間の確保もある程度必要なので、改めてシフトを組む時にご相談させていただきたいと思ってます。」という主旨の答えであれば、面接は切り抜けられるのではないでしょうか。 ○面接時の服装について →普通の制服で大丈夫だと思います。コンビニ側はしっかり動いて作業できる人かを重視しますので、私服であればスキニー等が好印象に繋がる可能性が高いです。 ○給料を振り込む口座について →面接を行い採用が決定した段階で手続きを行います。 ○不細工で落ちるか →会社の受付嬢ならまだしも、コンビニでは変に店長がこだわらない限り無いです。むしろ積極性(やる気)が重要です。 ○面接前後の挨拶について →面接前には「○○と申します。今日はよろしくお願いします。」、面接後には「今日は貴重な時間をありがとうございました。」と自然な感じで言えればベストかと思います。 ○その他 →面接では志望理由(何でその店を選んだか)や親御様&学校は良いと判断しているのか等を聞かれる可能性がありますので、答え方を整理いただければと存じます。 是非、ご質問者様らしさを発揮して無事に採用されますよう、心からお祈りしていますo(^-^)o ----------------------- 補足を拝見しました。 行きの時: →こんにちは。本日バイトの面接で伺った○○と申しますが、店長はいらっしゃっいますか? 帰りの時: →ありがとうございました、失礼します。 ・・・自然な感じで話せれば、違和感がないと思いますよ。 ファイトです(゚-゚)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる