教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンストア100のアルバイトに応募 志望動機について

ローソンストア100のアルバイトに応募 志望動機について志望動機なんて書いたほうがいいのか分かりません。 学生時代セブンでバイトしてましたが未経験、不器用その他もろもろで2週間ぐらいでクビになりました。 それ以降ずっと避けてきました。 ブランクが5年ぐらいでその間語学留学をし主体性のない生活を親に甘えてしてました。 職歴にいちおうコンビニでアルバイトしていたと書いてありますがぜんぜんです。 接客についてもう一度勉強したいから でもいいでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

1,332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    短い期間なのであえて職歴に書かなくても良いと思います 未経験ですと言った方が採用担当に変な印象を与えないと思います 数ヶ月でクビになったというのは、あまりプラスな印象になりません。 ローソン100は殆ど同じ値段だから普通のコンビニより楽ですよ 宅急便や公共料金やタバコがないので 値引きのシールを貼るのが新鮮でした 忙しいところ以外は(まあ何処もそうだと思いますが) 普通のコンビニより全然働きやすいと思います 志望動機ですが、もしよく買い物に行っているお店なら 貴店をよく利用させていただいてるので とか、家から近いから、とか簡単で良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる