教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオのバイトの志望動機

ゲオのバイトの志望動機明日、ゲオのバイトの面接がありまして、志望動機であまりいいのが思いつかないのですが、 「地元にゲオがあり、レンタルビデオを借りるためによく利用していまして、ゲオでバイトをしたいと思っていましたが、高校がバイト禁止だったので、することができず、大学に進学し、大学の近くにゲオがあることを知り、志望しました」 で大丈夫でしょうか。

続きを読む

15,357閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あくまで私の意見ですが… 失礼ながら全然ピンときません。動機としては×だと思います。 「おっ、近くにゲオがある。バイトしよっと」 っという感じを文章から私は受けました。 "なぜゲオなのか"について、「大学近くにある」ことで締めていますね。レンタル店を利用していたから、という動機の一部が最終的に距離的な理由に潰されてしまっています。 あと「高校がバイト禁止」という内容は蛇足ですね。自ら経験値のなさを言うことしなくてもいいでしょう。 人と関わるのが得意だ(または好きだ、または苦手だ)から、社会勉強として接客を学びたいと思っていた。また、映画が好きなこともあり、自分の趣味にも携われるゲオでアルバイトをしたいと思った。 こんなんどうですかね、参考までに。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • バイトの面接なんで、志望動機はそんな感じでよいです。 それよりも お店に行って、暗い店員や、いいかげんな店員はいやですよね。 そう見えないようにすることが重要です。 接客業ですので、 あなたが明るく、まじめに、しっかりと接客しそうに見えるよう、 言葉遣いや話す内容を考えて 良い雰囲気を作り出すことが重要です。

    続きを読む
  • 内容はほぼ一緒ですが。 「地元にもゲオがあり、高校生のころから ビデオを借りるなどよく利用さしていただきました。 お店の雰囲気や店員さんの対応もよく、 その頃からぜひバイトをしたいと思っていましたが、 学校で禁止されていたので、断念していました。 今回、大学に進学し、こちらにもゲオが近くにあることを知り ぜひ高校で憧れていた御社で働きたいと思い 志望いたしました。」

    続きを読む
  • 一度来たときに貴社の社員の丁寧な対応に心惹かれ、また社会勉強にもなると……

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる