教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士1類を勉強しています。

消防設備士1類を勉強しています。下の写真は流水検知装置です。ですが、これだけでは乾式か湿式か予作動式かが分かりません。 どのようにして作動方式を判別するか、ご教授ください。

897閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も、あなたと同じ消防設備士1を11月に受験するものです。その通りですよね。上記の本は消防用設備等の演習(日本消防設備安全センター)の本と思われますが、消防設備士1類 完全対策 オーム社にも同じように写真で載っています。 それによりますと、自動警報弁型(向かって右のストロボの形が遅延タイマー付圧力スイッチ)らしいです。 乾式は管が例えればジャングルジムの様に組み合わさり、圧力計が3つあります。 上手く説明できませんが、このようなところまで、勉強されるとは敬服します。 頑張ってください。

  • 素人ですが湿式ではないでしょうか?右に圧力スイッチがありますので・・・。 乾式は水は入っていない。 予作動式は感知器連動なので・・。

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる