教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士に経験4年ありブランクが半年あります。資格は2級しかありません。 が介護士として正社員で面接にいき4連敗です。 …

介護士に経験4年ありブランクが半年あります。資格は2級しかありません。 が介護士として正社員で面接にいき4連敗です。 はやく、現場にもどり仕事がしたいです。 介護関係の方アドバイスください。こだわっているのは、ユニットの特養、正社員てことだけです。 30代の男です。

続きを読む

1,090閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護施設で採用に関わっていたことがある者です ユニットの特養にこだわる理由は何でしょう?老健や従来型施設ではだめなのでしょうか?どうしてもユニットの特養にこだわるならば、その理由をきちんと言葉で説明できていますか?また、新設でなければ施設の介護職の正社員はかなり難しいと思います 介護職の正社員の募集なんてほとんど見たことがありません 契約社員とか準職員にも幅を広げてはどうでしょう? よほど使えない人でない限り契約更新になる確率が高いし、契約社員で入って後に正社員になるケースが施設ではとても多いように感じます それと、介護職の経験が4年あるなら介護福祉士の受験資格ありますよね?介護福祉士の割合により加算が付きますので、今後介護福祉士の資格取得したいと考えてますとか前向きな姿勢は見せていますか? ブランクが半年あるとのことですが、その間は何をされていたのでしょう?ただ失業保険をもらって遊んでたではやはり印象はよくないですよね 次に向けての努力をしていた(例えば資格を取るために勉強していたとか)という姿勢を見せる必要があると思います また、前職を辞めた理由は何と伝えていますか?前の職場の批判をしたり、人間関係でもめたりしたためと伝えていませんか?雇う側からしたらそのような人は絶対採用しません もう1度見直してみてください それから、30代男性ということですが、ご結婚されていますか?扶養義務者はいますか?介護の現場では家族を養えず退職する男性も多くいますので雇う側は懸念していることも多いのでは?と思います ご結婚されているのであれば共働きですとか実家暮らしですとか伝えて経済的な負担は少ない方だというアピールをしてみてはいかがでしょうか? 少しでも役に立てば幸いです 早く新しい就職先が決まりますように 頑張ってくださいね

  • 介護士に経験あり、資格は2級・・・って???。 ”介護職”に経験ありで、ヘルパー2級ってことですかね?。 私は、2年前に介護士の資格を取った42歳のおばちゃんです。 ご存知かもしれませんが、介護士の資格がある人を何%雇っているか で介護報酬が違っているみたいですよ。 その辺りの事業所の考え方であったり、介護職って離職率が高いんですよね。 仕事の割りに給料が安いですから・・・。 でも、意慾十分みたいですね。大丈夫、きっとその熱意が伝わりいい事業所で 仕事ができますよ。 がんばって!。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる