教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度)についての質問

警視庁採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度)についての質問平成23年9月19日(月)実施の警視庁採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度) 第2回 警察官採用試験を受験する予定です。 7月に地元の県警を受験しましたが、一次試験不合格という結果でした。 おそらく、今回も現在の自分の学力では一次試験合格は難しいと確信しています。 しかし、警察官になる夢は捨てきれないので挑戦します。 仮定での話で結構ですので、 警視庁採用試験(Ⅰ類:大卒程度)の教養試験で最低ラインどのぐらいを採れば、一次通過できるでしょうか?? あと、漢字試験の合格最低ラインの目安なども教えて頂けたら幸いです。 できるだけ詳しくご説明お願いします。 また、論文試験のアドバイスなどもして頂けたら幸いです。 続けて質問ですが、第2回目の採用人数は例年どのぐらいなのでしょうか?? やはり倍率的にも、第1回目よりも厳しい戦いを強いられますよね...?? 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

988閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    予備校などでは最低、漢字8割、教養7割は正解するように指導しているらしいです。 各回ごとの志願者と合格者は発表されてないので分かりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる