教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

役職を持つ者の心得とは? 今の会社に18歳で入社して15年経ちました。現在34歳の独身女性です。 この度平社員から主…

役職を持つ者の心得とは? 今の会社に18歳で入社して15年経ちました。現在34歳の独身女性です。 この度平社員から主任になることになりました。 職種は製造業で、今までは機械のオペレーターとして働いていました。 私のいるチームは女性がほとんどで、50代~60代のパートの女性が2人、30代の女性社員が私を含めて3人、中国人研修生が男女各1人ずつ、そして30代男性の係長がいます。 15年間現場での作業一筋で働いてきて、作業効率や技術面に関しては自分なりに努力をし、周りの人に認めてもらえるぐらいにはなったと思います ただ、今の会社でしか働いた事もありませんし、自分に人の上に立つ事のできる器があるとも思いません。(今までは縁の下の力持ちでした) 割と気が小さい所もあり、役職がつく事に対しての不安があります。 なので、上に立つ者としての心得や注意点などありましたら、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,651閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    素晴らしいことです。 心得を持つということは、ぶれない自分を作るうえで、最高の心構えだと思います。 まず、自分が認められて部分を、自分でも認めてあげてください。 項目を付けてそれを紙面化してください。 自分の理想の上司を描いてください。 それも項目で紙面化してください。 人それぞれで、理想の社員、理想の上司は違います。 業種・商材によっても変わってきますので、ご自分で決めるよ良いでしょう。 あとは、自分に足らない部分を一つづつ埋めてゆけば良いと思います。 この文章からは、細やかな女性の意識を持っているように感じますので、細かい視点・細かい疑問を持って、従来のように、少しの理想に向かってゆけば良いかと・・・ 特にあなたに対しては、上司の心得は必要ないように思えますが・・・ 自分の理想を持つことを、どうか忘れないでいてください。どんな人でも、必ず忘れるので、その時のために紙面化しておいてください。必ず読み返すと、ためになります。 【初心忘るべからず】 私も何度も忘れていますが、読み返す度に、初心が湧いてきます。 【脚下照顧】【鏡の法則】私は、これをプラスして勉強をさせていただいています。 私も33歳の経営者ですが、勉強の連続です。年上の部下も手強いですが、お互いに頑張りましょう^^

  • 頑張りましたね! 現場は主任の度量ですべてが決まります。 心得としは、事故トラブルを未然に防ぐ余地能力を常に磨く (作業効率アップの追及とトラブル最少化) 理屈ではなく手本をみせる 次は管理職を目指して頑張ってね!

    続きを読む
  • 昇格おめでとうございます。 主任になられたのは周りの上司の方が質問者様の仕事ぶりを評価してなられたのです。 主任としてはこれからは「部下」が存在するわけなので、今まで通り仕事に取り組む姿勢を変えず、ただ部下に指示を出さなければならないので、そこは気が小さいからとは言ってられません。 そして部下と上司の橋渡しもしなくてはいけません。 主任になられたのですから次は「係長を目指すぞ」ぐらいの意気込みでやられたら良いと思いますよ。 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 上司には色んなタイプがいます。 ですから、今の自分をそのまま出していけば良いと思いますよ。 無理して背伸びしても、部下だって分かってますから。 心得というか私自身気をつけている事は、 ・あえて厳しく(今までの同僚に怒るのは凄く難しいですが、上司として部下を指導する事は大切です) ・人格否定はしない(怒るとつい言い過ぎてしまう事ありますが気をつけて) ・部下を信頼する(信頼して仕事を任せる事で部下は成長します)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる