解決済み
県庁や市役所に勤務する友人と話していると特に用事がなくても休む年休消化という習慣があり組合とも関係しているみたいなのですが、忌引き等の特別休暇は別にして上記の役所の人は平均何日の有給休暇を取得するのでしょうか?
868閲覧
各市役所に因りますが、私のところは最大40日です。1月に20日追加され、20日までは翌年に繰り越せるため40日となっています。 そのほかさまざまな種類の特別休暇があります。子供を看護するための休暇も年2日くらいあった気がしますし、介護休暇も年5日くらいあった気がします。忌引は亡くなられた方に因りますが1~7日。夏季休暇は3日あり、ほかの特別休暇はあまり取る方はいませんが、夏季休暇は組合から必ず取るようにと指導があります。 それでも全部取られる方はいませんし、有給休暇も年間で7日くらいしか取りません。まぁ私の知っている方だけですが… あ、でも退職される方の中に有給休暇を全部消化される方がいらっしゃいます。しかも3月に退職される方も1月に有給休暇が追加されますので1月~3月の間ほとんど休む方がいます(-.-;) ごめんなさい。 質問に答えるのが遅くなりましたが、退職される方を除くと平均7日くらいです。
< 質問に関する求人 >
県庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る