解決済み
特別支援学校教員免許の習得について 大学にて特別支援学校教員免許(知的障害,肢体不自由,病弱)を収得して、 大学卒業後に特別支援学校教員免許(聴覚障害、視覚障害)を収得することは可能なのでしょうか?気になりましたので教えてください。
ご回答ありがとうございます。 お二人の回答に「認定講習」が出てきましたが、これについてもう少し詳しく教えてください。 まず、「認定講習」の正式名称を教えてください。 また、それはどういったものかわかる範囲で結構ですので教えてもらえると有難いです。
1,418閲覧
特別支援学校勤務です。 うちの地方では、夏に広島大学の認定講習を受けるとそれぞれの分野(盲・聾・知・肢・病)の免許が取得できます。 しかし定員があり、やはり現在その分野の学校に勤めている方から優先になるようなので、取ってもらえないこともあります。 私も現在特別支援学校免許はあるものの知・肢・病の分野しかないため、盲聾を取得したいと思っているのですが、今年の夏は受講させてもらえませんでした。 来年また申し込んでみようと思います。 お急ぎならば下の方が書かれているように通信を受講し、お急ぎでないなら地方の大学の認定講習を探してみてはいかがでしょうか。 頑張ってください!
なるほど:1
可能ですよ。領域追加という形式になり、それぞれ4単位ずつの取得になります。私も仕事を始めてから視覚聴覚をとりました。 ただ大学で免許を取ると1種免許がもらえるので、私のように視覚聴覚も1種でとりたい、とか思ってしまうと、そして都道府県で1種の認定講習がないと、全国行脚をするはめになります。 この2領域は特に認定講習が少ないのですが、その中でも視覚は開催が少ないので、とるのに苦労しました。結局、筑波大学と香川県福岡県熊本県群馬県岡山県の認定講習で2年でとりました。 捕捉に対して: 免許法認定講習・公開講座と言います。現職の教員が他の免許を取ろうとしたりする時、この講習を受ければ大学とかの通信や科目等履修をしなくても免許が取れます。夏休みなどの夏季休暇に実施されることが多いです。大学生がとる免許とは、法的根拠が違うもので、この講習を使っての免許の取り方には教員経験が必要になります。 文科省の認定講習のページをご参照ください。そこに今年度の実施予定状況なども載っています。
なるほど:1
>大学卒業後に特別支援学校教員免許(聴覚障害、視覚障害)を収得することは可能なのでしょうか? 可能です。ただし、通信では東北福祉大学で「聴覚障害」の分野しか取れません。通信ではほぼ不可能なので、通学の大学しか選択肢はないと思われたほうがいいかもしれません。 通信で取れる一覧 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/11/19/1287085_4.pdf 通学で取れる一覧(1種免許) http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/11/19/1287085_1.pdf 別にその種の学校に勤務するしないは関係ないと思いますが…。
なるほど:1
できますよ。ただ「知的」の免許のほうが簡単に取れるので、できれば「聴覚」「視覚」を大学で取られたほうがよいと思います。 聴覚 視覚はその支援学校に勤務していないと難しいと思います。 (知的なら放送大学でも取れます)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る