教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の仕事ーお菓子ー

将来の仕事ーお菓子ー僕は将来お菓子のデザインを考える仕事に就きたいです。 僕が今思いつく限りでは『グリコ』『明治』『森永』です。 もちろん今自分が思いつく限りなのでもっと他にあると思います。 このようなところに就くには何か必要な資格などあるのでしょうか?

続きを読む

299閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は、日本ではなく海外に日本製を売り込む時代なので外国語が話せる人が重宝されます。 「外国語よりまず日本語をしっかりと勉強すべきだ」などと言う痛い人は相手しないほうがいいですよ で、グリコは絶対止めたほうがいいですよ 農林水産省のHP http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/ を見れば分かりますが フジパン 山崎パン(デイリーストア) グリコ サトウのご飯 キューピー などは「東北産を食べて応援しよう!!」と放射能汚染された?食材を平然と使っているようです 仮に百歩譲って基準値にまで達していない放射能汚染だとしても、セシウムは体内に蓄積されるので10年後にはアウト!です。 ガンの可能性も・・・です 実際、「うちの製品は食べないほうがいいよ。本当はこんなの子供らに売りたくないんだけど、上の連中が腐っててね」と 涙ながらに真実を暴露してくださった人もいます

    ID非表示さん

  • 私はいまお菓子の仕事をしていますが、学校を出てからOLになりました。 そのときの先輩がOLをやめてお菓子のお仕事に転職していきました。 確か東鳩だったと思うのですが、お菓子をデザインするお仕事と言ってもいろいろあると思うのですが その先輩はデザインなどが好きで・・・という理由だったと思います。 別に特別学校を出たわけではなかった(当時は)けどセンスを認められたのだと思います。 とてもセンスがいい先輩でしたから・・自分にそういう適性があるかは大事ではないでしょうか・・・。 センスは磨けはよくなりますし、心を決めてそれに突き進んでいけば道は開ける思います。 お菓子メーカーには文系も理系も、料理関係の専門学校などで就職できると思いますが。 デザインとなると・・デザインなどの学校なども良いのかもしれないですね。 デザインする人というのは何でもデザインすると思うので・・・ 私の意見はあくまで一般の意見ですので、参考の1つにしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる