教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

好きな服のブランドのショップ店員などをやってみたいのですがやはり見た目が良くないと採用は無理なんでし

好きな服のブランドのショップ店員などをやってみたいのですがやはり見た目が良くないと採用は無理なんでし好きな服のブランドのショップ店員などをやってみたいのですがやはり見た目が良くないと採用は無理なんでしょうか?昔から体格がごつく見た目も悪いのですが・・・。 ショップ店員ができたらコーチやティファニーなどの高級ブランドショップとかでも働いてみたいんです。こういうとこもやはり見た目重視でしょうか・・・。

1,124閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    見た目も若干あると思いますが、 あんまり関係ないと思いますよ。 店員だって「アレレ・・・(~_~;)」って人いますもん。 そのお店の雰囲気だったらイイんじゃないでしょうか? また、見た目ばかり良くても仕事ができなきゃ・・・ねぇ・・・ 採用する人もアホではないから 面接のときに自分をアピールしたらイイですよ! あと、人に見られることによって スゴク綺麗になっていくから そんなに心配しなくてもイイと思います。

    ID非公開さん

  • 見た目ももちろん。店の雰囲気に合っているかなど、重要です! 後は、ブランド店などには外国の方が多くみえるので、 外国語が話せると良いですね。

    ID非公開さん

  • 見た目と接客力があるか、ですかね。 見た目が良くても、仕事ができなきゃ意味ないです。 逆に接客力で見た目は、ある程度カバーできます。

    ID非公開さん

  • ショップは店員さんが広告のようなところがあるので やはり見た目は重要です。 店員さんが着てる服ってすごくかっこよく見えるでしょ?! あなたの外見を見たことがないのでなんともいえませんが。。。。 でもなりたいのであればがんばってほしいと思います^^ ☆HONEY☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ティファニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる