教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の通信講座を受けています。 社労士の受験資格のことで教えてください。 私は栄養士の専門学校卒な

社労士の通信講座を受けています。 社労士の受験資格のことで教えてください。 私は栄養士の専門学校卒な社労士の通信講座を受けています。 社労士の受験資格のことで教えてください。 私は栄養士の専門学校卒なのですが、社労士以外の国家資格取得者でも 受験資格が得られると書いてあったのですが、その場合 管理栄養士の免許状のコピーとかでもいいのですか?

続きを読む

1,271閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社労士の受験資格ですが基本的には高卒の人は受けることができません。 短大・高専卒以上が必要ということです。 具体的には短大・高専卒者は「準学士」の資格がもらえますのでこれを基準にしています。 また、国家資格取得者であっても、全てが該当するわけではありません。 具体的には行政書士等が限定列挙されています。(法律系の資格) 最後に、労働関係の従事者(労働組合の専従等)や社会保険(社会保険事務所勤務)の従事者の「経験者」ならば上記の要件は不要です。 上記の「準学士」と「限定列挙」と「経験」に該当しないのであれば、直接連合会に聞いてみてください。

  • 普通は卒業した学校の卒業証明書ではないでしょうか? 社労士に関しては高卒だといろいろな制限あるようですけど、 それ以上の学歴ならば問題ないんでしょ? 管理栄養士をとるには高卒ではたぶん無理でしょうから間接的に 社労士の受験資格もあるだろうとはわかりますけど、 ちょっとまどろっこしくはないでしょうか? 社労士は短大・高専を卒業したものとありますから、 もしも管理栄養士が単位だけとって卒業しなくても取れるものなら、 受験資格も怪しくなってくると思うのですが・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる