解決済み
自動車整備士3級を取得するためには、実務経験が何年必要ですか? ガソリンスタンドのアルバイトでも実務経験になりますか? また、就職のきっかけになりますか? 独学では難しいですか? 普通科高卒の20歳です
13,752閲覧
1人がこの質問に共感しました
自動車整備士の筆記試験は1級以外は簡単ですが実技試験がなかなか受験で合格するのが難しいでしょう。質問者の場合には3級は1年の実務経験で受験できます。 自動車教習所も実技免除のためにあるようなものですが、整備士も大部分は1種養成施設と言って受験資格と実技免除を与える学校を卒業するか、2種養成という講習会を受けて実技免除を獲得するという道を採ります。 ゼロから3級の資格を初めて取る場合には、基礎講習を終了して、その次にガソリン、ディーゼル、シャシの中から選択して本講習を受けて修了するとようやく実技免除になるのですが、当然費用も掛かります。そこまでして資格を取っても3級一つでは就職云々の足しになるのかは正直疑問です。というのも学校出身者は3級で4種類、2級で3種類の資格を揃えて取得している事が殆どで整備作業自体も実習を積んで来ていますが、実務経験と講習会の場合には実務経験を何処で積んだかにより、その実力に大きな開きがあるからです。今日ではガソリンスタンドでも認証を有するところがあり、実務経験自体は算入できても実際の整備が何処まで出来るの?と言うことになる訳です。要するに、資格そのものはお金さえ掛ければ簡単に取れても、それだけでは職業資格、特に3級の場合には任用資格という意味も考慮すると雇う側は使える相手だとは考えてはくれないと言うことです。 3級を講習会で取るのは中学を卒業して未経験で近くの整備工場で働きながら、洗車から下積みを始めて経験年数が達したらガソリンを受験する、更に経験を積んで2級を取得するというルートが考えられますが、高卒資格があるならば2年間のトレーニングを受けて2級の取得から目指される方が賢明でしょう。
なるほど:9
< 質問に関する求人 >
自動車整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る