教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種の資格を活かせる職業でおすすめ出来る職種はありますか?逆にあまり一般におすすめできないものは何ですか?

電気工事士2種の資格を活かせる職業でおすすめ出来る職種はありますか?逆にあまり一般におすすめできないものは何ですか?この資格は電気工事の他、通信工事や家電・アンテナ設置などいろいろな仕事に使えるのでどんなだろうと思い質問しました。

1,419閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    SRC造の電気工事がお勧めですよ。 私も昔は電気工事をやっていました。はじめは職人からスタートして3年後からは現場代理人をしました。通信とか家電・アンテナ設置は電気工事の一部でしかないから、技術を追求する楽しさとか色々な経験とかはできないよ。 きついかも知れないけど、営業や経理等のいるような電気工事会社に就職できれば給料はそれなりにもらえるしやりがいはあると思うよ。 ただ、小規模の会社に勤めると無休や恐ろしい残業が待っているから気をつけてね。(経験談) PS 人生楽しく、楽チンにしたいならビル管理でもやれば(年収300から350)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる