教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士の乙種4類と甲種4類の難易度はどのくらい違うものなのでしょうか?

消防設備士の乙種4類と甲種4類の難易度はどのくらい違うものなのでしょうか?今年3月に消防設備士乙種4類を取得し、無線従事者と電気工事士を取得して受験資格を得たので甲種4類にチャレンジしようかと考えています。 製図が入ったり問題が難しくなったりして難易度がかなり上がるのかと思って少しためらっています。 また乙種で使用した参考書プラス必要になってくるまたはオススメする参考書・問題集があれば教えてください。

続きを読む

5,047閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    乙種を受験していないので想像になりますが、難易度は乙4を100とすれば、甲4は130くらいだと思います。 電気工事士を取得されるなら、電気の知識がしっかり残っている時期に「科目免除を選択しない」で受験されれば、各科目の足切りである40%以上正解さえクリアすれば、総合点は電気の問題で押し上げられるので合格し易いと思います。 逆に、電気工事士で科目免除を選択して受験されるなら、問題数が少ないので足切りに合う可能性が高くなります。注意しましょう。 テキスト類は、多分「4類」として売られていて、甲・乙は分かれていないと思います。 もし、お手持ちのテキスト類に製図について書かれていれば(製図問題が10種類程度載っていれば)、その本でも行けると思います。 オーム社か弘文社から出版されているもので、製図部分の記述にボリュームがあるものであれば良いと思います。 (合格を目指すだけなら、個人的にはオーム社の方が読み易いので好きですが、内容が浅いなど嫌いな方も多いのでお好みで・・・)

  • 個人的には弘文社、製図をばっしりやれば、受かると思う、鑑別がややこしい 見たことのの無いもの、裏面からが出題される、おかしいと思う。 実際に仕事するとなると、高所作業になるので、高所作業の免状も必要になる

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる