教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官を目指して勉強してます しかし、親や担任やまわりから警察官はやめろと言われ事務職をすすめられます…私のためを…

警察官を目指して勉強してます しかし、親や担任やまわりから警察官はやめろと言われ事務職をすすめられます…私のためを思って言ってくれてるのはわかります。でも悔しくて仕方ありません 例え不利でも受ける前から諦めたくないです 神経質や小柄な女は警察官に向いてないんでしょうか…?

続きを読む

508閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    婦人警察官採用の身長規定は148㎝(長野県は153㎝)以上です。それをクリアしていれば受験資格を有します。 しかし、貴女の親戚縁者に前科者や日本共産党員がいれば警察官になれません。 婦人警察官は男子より採用人数が少ない為に高倍率になっています。 特に地方は昨今の不況で厳しい様です。 応募者は学生ばかりで無く社会人も受験しますから、社会経験なども判断材料になります。 それでも採用試験は平等ですから、婦人警察官に慣れる可能性は捨てきれません。 是非、頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 危険な仕事だし、忙しいイメージがあるから 「大丈夫なのかな?」と不安になっているのだと思います。 その気持ちはよくわかります。 確かに体力勝負な場面もありますし、精神的に厳しい場面も多くあります。 だからと言ってあきらめることはないと思います。 事務職も受けて、警察官も受ければいいのです。 今は女性警察官が活躍できる場面が多くなっていると聞きます。 男性にはできない女性特有の事柄などで今はとても重要視されていると聞きます。 志の高い人が入ることはとても良い事だと思います。

    続きを読む
  • 周囲の方が止めるもの無理ありません。 有利不利という問題でないからです。 警察内部には未だ根強い「男尊女卑」の思考が根付いています。 そのため、警官を目指す女性は売春婦扱いされても平気なくらいに性モラルが低いか、性別を間違えたかぐらいでないと勤まりません。 周囲の方にとってはヤクザを目指す様なものなので止めるのは当たり前です。

    続きを読む
  • 小柄な女性警官はたくさんいます。ただ、どの職業でも神経質すぎるのは良くないとおもいますよ。 しかし、これは警察学校で鍛えられますので問題ありません。 貴殿はどうしても警察官になりたいのでしょ?であれば、周りがどれだけ反対してもそれを説得できるだけの熱意をもって取り組んでください。貴殿の人生ですので自分で決定しましょう。 もちろん、警察官は時に殉職することもありますし、不規則勤務です。これらのリスクも考えて、どうしてもなりたいという意思に変わりないのであれば、ご両親を説得できるだけの理由を見つけてください。最も貴殿のことを考えてくれているご両親を説得できない様では、2次試験の面接で、初対面の面接官を説得できる訳などありませんし、警察官として、犯人の説得や取り調べなどが出来るでしょうか? 警察官になる一つの勉強と思ってご両親も納得いくように説明してあげてください。 GOOD LUCK!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる