解決済み
ワインが好きで良く飲むのですが、勤務先が飲食系なのでソムリエ資格にチャレンジしようと思っているのですが、教材も様々でソムリエ協会の教本にいたっては開くのも悍ましいページ数でした。効率的かつ試験対策に優れた教材、勉強法を教えて欲しいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。貧乏なのでSchoolingみたくまとまった出費は控えたいですね。田辺さんの本は良く見かけますね。通信教育っどおなんでしょうか?ワインが送られてくるような物もありますよね?
418閲覧
通信教育の詳しい内容は分かりませんが、ソムリエ試験てパターンが ありますからどこも大差は無いと思いますよ。 ソムリエ協会とグルかと言われればグルですが、まわし者では ありませんので申し込みを勧誘しても僕には何も得は無いですし、 素直に紹介してるだけなので安心してください。 一応、産業能率大学総合研究所と言う所が行ってる通信教育が 良いのではないでしょうか。 ソムリエ協会が委託して行ってる唯一の通信教育です。 ソムリエ協会の会員なら協会のホームページから若干安く 申し込み出来ます。 料金は7万ぐらいかかりますよ。 http://www.hj.sanno.ac.jp/ps/course/4101 内容は充実してるのでどこの通信教育が良いか迷うなら 協会の通信教育が無難だと思いますよ。 教本一冊、DVD1本、学習ポイント8冊、ワインは14本で テイスティングが7回あります。 資料請求も出来ますから、とりあえず請求してみてはいかがでしょうか。 スクールに通わず、職場にプロもいないなら我流で勉強するより 断然良いでしょうね。 試験に受かる受からないは本人の努力なので別ですが、 後々の勉強も考えたら通信教育が良いと思います。 筆記試験はポイントを丸暗記すれば済みますが、 全く分からないのにテイスティングしたって職業に必要な 技術は身につきません。 テイスティングはある程度パターンとルールがありますから、 説明を受けて、試してみて訂正なり解説なりをプロに してもらわないとダメです。
こんにちは。 ソムリエやアドバイザー等の資格を取得したいのであれば、ワインスクールに通うのが一番無駄が無くスムーズです。 ワインスクールなら過去問題や出題傾向、分かり易いブドウ品種別の飲み比べなど、しっかりやってくれます。 私の家族も資格を取りましたが、スクール+自分でも勉強していました。 その当時はハーフワインなどが冷蔵庫の半分以上を占めるくらいの量を購入していました。 実際飲まないと味わいの奥深さが分からないし、変化も分からなかったりします。 独学でも良いと思いますが、お金と時間がかかると思います。 都内であれば『レコール・デュ・ヴァン』というワインスクールが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
ソムリエ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る