教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産業界の現役の方ご教授ください

不動産業界の現役の方ご教授ください只今、就活中です。初めての就活経験で困惑しております。以前から不動産業界には大変興味があり営業の就活をしております。ネットで検索して良い事が一つも書かれてなく悪い事ばかり書かれていますが、実際はどうなんですか? 残業や休日出勤などは、ぜんぜん気にしておりません。気にしているのは職場の環境です。怒号が飛び交うなどと言った話が良く効きます。会社にも寄るかと思いますが全部が全部では無いと思うのですが如何ですか? 給与面は特に気にしておりません。年間1千万円なども特にいらなくてただ単純に不動産の営業をしたいと思い応募を考えております。基本的にこの考えが甘いのでしょうか?明後日に街のデザイナーズハウスの営業の面接に行ってきます。 現役または、最近まで現役だった不動産営業の方、何卒ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

302閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不動産業者です。 一部の急成長している(特殊な)会社はそうみたいですが、殆どの会社は違いますよ。 又、それは不動産業に限らず、どの業界でも同じだと思います。 急成長している会社の多くが、人手(売り子)を増やせば売り上げも上がると安易に考えています。 その為どんな人でもとりあえず採用して、使えなければ退職に追い込めば良いと考えています。 退職に追い込むには怒声というのは有効な手段です。 そうやって退職に追い込まれた方は、自分を正当化するために全ては会社が悪いと言います。 この知恵袋でもそうですが、不動産業界への就職の質問でもそのほとんどが休みや残業・給与に関するものばかりです。 要するに楽して金もうけができますか?というニュアンスです。 そのような意識ではどんな仕事も長続きしません。 まともな社会人なら、自分がお世話になった会社の悪口は言わないものです。 仮にそれが事実だとしても、です。 まあ、お世話になったと言えないほど短期間しか在籍していなければ平気で言うかもしれませんね。 どんな仕事もそうですが、その仕事に就いたら3年間は辞めない事です。 『ずーっといるのはストレス耐性だけ強い残りカスみたいな人だけです。』というご回答もありますが、3年頑張れば、スキルが身に就きます。 スキルアップしてから次のステージ(転職)と考えてください。 少なくとも、3年以内で転職を繰り返す人に、明るい未来はありません。 大手に限らず、人事担当者は3年以内の転職の有無をおおきな判断基準と考えます。

  • なんで営業がしたいのか知らんけど、 別にそこまでやりたいならご勝手に。という感じですね。 私は、不動産関係の職業に就いていますが、 最近まで、営業の仕事をしていました。 まぁ大変でしたね。 できるなら二度とやりたくはないです。 でもその分、得られる経験は多く、深いですが。 貴方の考えは別に甘くはないですよ。 怒号が飛び交う、という話ですが、 これも正確ではありません。 ちゃんとやっていれば怒号なんて飛び交いませんよ。 ちゃんとやれない人が多い業界だから、 上司が怒号を飛ばさざるを得なくなるんです。 上司とコミュニケーションをしっかり取り、営業成績が しっかりとしている人に怒鳴るバカはいません。 怒鳴るのだって体力いるんですから。 怒鳴られるのは決まって、ホウレンソウができない人。 営業成績が上がってこないくせに、仕事の手を抜く人。 まぁ何かしら問題がある人だけです。 隣で聞いていて気分の良いものではないですけどね。 まぁ結論からいうと、やりたいならやれば?という感じです。 どちらかというと不動産営業は「やりたくてやる」という仕事じゃなくて 「それしかできないからやる」というスタンスで働いている人が多いように 見受けられますね。 業界全体のレベルも低いです。 要はそれしかできない人が集まる業界なので。 優秀な人はもっと給与待遇が良いところへどんどん転職していきます。 ずーっといるのはストレス耐性だけ強い残りカスみたいな人だけです。 ですので、実状を知る身としては なんで貴方そんなにやりたいの?と疑問が募るばかりですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる