教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品を扱う会社の女性営業マン(1年目)です。 服装のことで皆様に質問させて頂きたいです。

化粧品を扱う会社の女性営業マン(1年目)です。 服装のことで皆様に質問させて頂きたいです。営業内容としては、週に何回かアポを取って顧客のところに出向いています。 1日中事務所にいることもありますが、急遽外に出ることもあるので、 1.スーツ 2.オフィスカジュアル(下:センタープレスパンツ 上:シャツもしくはカットソー) 上記の様な格好で出勤しています。 ※現在クールビズなのでジャケットはロッカーに置いてます。 仕事のときは良いのですが、会社帰りに友人と飲みに行く時や コンパに行く際にこの格好ではおしゃれでなく、若干肩身が狭いのです。 大学時代の友人(内勤の仕事)は私服で来るので尚更… 着替えてから飲みに行く以外に何か良い格好or方法はありませんかね。 男性の方は営業の仕事をしている女性とデート・コンパする際どんな格好なら 良いと思いますかね? ご回答のほど宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,075閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同性の友人とのアフター5では、質問者さん自身の気後れですか、それともお友だちからの不評で肩身が狭いのでしょうか・・・? 仕事の上で男女は同等の権利を得たといっても、ことアフター5の時点での考えにはまだまだ格差があるのはこういう部分のことかと思えるのです。 ファッションの嗜好を抜きにしても、男性の場合は「スーツが仕事着であり通勤着でもあるから(そうでない場合もありますが)、同性同士での飲み会はスーツが基本中の基本」ということで済み、異性が混じる合コン等でも自分たちはスーツ、しかし女性の皆さんの格好はどうだって違和感ない」、こういう考え方ですね(笑) 質問者さんが進んで気後れしているだけで、とりたてて友人から不評を囲っているわけでないなら、肩身を狭くすることなく「私の仕事は対面営業なもので」ということで気持ちを切り替える方が絶対にイイです。 ※スーツのままで女子会・合コンに出ることで、「私は他の女の子と違う」ような態度をひけらかしたらもちろんNGです。しかし、質問者さんにはむしろ無意識で怖れている領域であり、このことを危惧されている限り肩身の狭さは取り越し苦労です。 気心知れた友人とのアフター5だからみんな分かってくれるのであり、初対面の男性は質問者さんのスーツ姿に少し構えてしまうかもしれないけれど、質問者さんが意識なく普通に他の女性仲間と同じように振る舞うことで、男性たちの疑心は難なく氷解に向かいます・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる