教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士かレスキュー隊員になりたいです。東京消防庁のレスキュー隊員と他のレスキュー隊員のことについて教えてください。

救急救命士かレスキュー隊員になりたいです。東京消防庁のレスキュー隊員と他のレスキュー隊員のことについて教えてください。

587閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京消防庁は東京の中の消防の会社、他は市としての消防の会社ととらえたらいいかと思います。レスキュー、消防、救急も市によって給料、勤務体制は違います。技術や制度、給料でもやはりどれをとっても東京消防庁がトップではないでしょうか?東京という会社がでかいので財政も潤ってます。予算も市と違ってかなりあるので訓練や装備は1番ではないでしょうか? でもわたし個人としては救急の時代だと思います。消防、レスキューは火災や事故が減ってきて訓練だけの隊になりかねないかと。救急救命士になってから入るのと、入ってから救命士になりたいとかの希望はないのですか?おすすめは高卒ですぐ入って救命士を目指すことです。お金はすべて国から出ますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる