教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国連通訳になりたいと思っています。 国際公務員になるには最低でも修士号が必要ということですが、修士を取ったら社会経験な…

国連通訳になりたいと思っています。 国際公務員になるには最低でも修士号が必要ということですが、修士を取ったら社会経験なしでもいきなり国連で通訳を務めることはできるのでしょうか?

1,970閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国連云々以前に、会議通訳者になるためには、専門分野なり語学全般なりに、相当の総合力を持っていないとそもそも会議通訳者にはなれません。語学力は当然ですが、社会の知識や経験がものを言います。 知人の会議通訳者を目指しているセミプロは、TOEICは満点(990点)です。 やはり外国で正規の教育を3年程度は最低でも受けていないと、会議通訳者を目指すのは至難と言えます。 国連フォーラムというサイトに、国際社会で活躍している日本人のロングインタビュー集が載っています。 是非参考にしつつ、刺激をうけてください。 http://www.unforum.org/unstaff/top.html よかったら補足をお願いします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国連(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国際公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる