教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は22歳の音大4年生です。卒業後はアートマネジメント(クラシックアーティストのマネージメント、コンサートの企画など)の…

私は22歳の音大4年生です。卒業後はアートマネジメント(クラシックアーティストのマネージメント、コンサートの企画など)の道に進みたいと思い、現在音楽事務所に就職活動をしています。しかし、新卒採用をほとんどの事務所がしておらず、また語学や社会経験を積むべきだと指摘されました。 経済的な理由で進学は出来ないので、大学卒業後は海外のワーキングホリデーで外国での社会経験や主に語学を学べたらと考えています。しかし、ある先生にワーホリはアートマネジメントのキャリアにならないから無駄なのではと言われてました。私としてはワーホリに行けば、お金を稼ぎながら語学の勉強もできるのでとてもいいやり方だと思います。 こんな私の状況ですが、他にどんな進路があるでしょうか? ワーホリでも進学でもないなら、他にはアートマに関係ない一般企業への就職、最悪アルバイトになると思います。そうなるとやはりワーホリが一番今の自分の為(アートマに不可欠な語学力をつける)になると思うのですが、、。どうかアートマに詳しい方、どのような事でもかまいませんのでアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

続きを読む

1,171閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    音大からクラシックのアーティストマネージメントに進んだ者です。 卒業後、運よく海外のアーティストを招聘する会社に入り、ツアー同行やコンサート制作を経験しました。 その際に、語学力の必要性を痛感し、一度退社して留学することにしました。 現在は、2社目の音楽事務所にて英語を生かしつつ仕事をしています。 英語はお仕事だけでなく、いろんなシーンで役に立ちますし、今でも留学経験は人生における宝です。 よって、私はワーキングホリディ挑戦に大賛成です! ただ、その前に、就職活動もやれるところまでやってみたら良いのではないかと思います。 私の後輩は3月まであきらめず頑張り続けましたよ!そして見事に採用されました。 音楽関係であればOKということにして、幅を広げて就職活動に取り組むのも良いと思いますし音楽事務所と関わっている先生は学校に沢山いらっしゃると思うので、1人だけの意見に左右されず、沢山の先生に相談するのも一つの手だと思います。 就職活動を粘りに粘って頑張れる位の人でないと、やっていけない大変なお仕事です。 今年就職できずとも、ワーホリから帰って、就職活動に戻った時に、就職活動の経験は必ず役立ちますし、ギリギリまでいろいろな会社を受けてみてください。面接するだけでも得ることは沢山あると思いますよ。 ちなみに規模の大きな音楽事務所は語学力が必須ではないセクションもあるし、企業にとって語学力だけでは武器にならないこともあると思います。 やっぱり、企業のカラーに合う「人間性」、仕事に対する「やる気」、それを証明する「経験」など総合的に見て採用すると思いますので、今できることを精一杯がんばってください!

    1人が参考になると回答しました

  • アートマネジメントには詳しくないのですが、ワーキングホリデーはキャリアにはなりませんよ。 お金も生活できるほど稼ぐことは出来ません。 おそらくこういう事務所には何かしらの実績がないと入れないと思います。 もしくはアルバイトからの社員登用という形しかないのではないでしょうか。 私の友人もアルバイト採用を半年して、その後社員として雇ってもらったと言っていました。 とにかくワーキングホリデーは止めた方がいいと思います。キャリアも語学も手に入りません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マネージメント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる