教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士かインテリアデザイナーの仕事がしたいんですけどどっちの仕事がオススメですか?

建築士かインテリアデザイナーの仕事がしたいんですけどどっちの仕事がオススメですか?

511閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どのような仕事をしたいのかによると思いますが。 インテリアデザイナーは想像すれば何の仕事かは連想出来ますが、建築士は工事施工から設計、管理、監理、計画、環境、コンサル等々、かなり範囲が広いです。 理想は建築士を取得してインテリアプランナー等の資格を取っておけば選択肢は広がると思いますが、どうでしょうか。 おすすめは、自分を対象にすれば進められますが、あなたには勧められるか、合っているか簡単に判断できません。 答えにならず申し訳ありません。

  • 建築士かインテリアデザイナー、どっちがいいかで悩むくらいでしたら、どちらもオススメできません。

  • 絶対に建築士。 インテリアデザイナー→資格として「インテリアコーディネーター」だけで仕事はできません。 建築士になる為のステップとしてインテリアコーディネーターの試験を受けるといいです。 建築士、大工さんなどはIC(インテリアコーディネーター)の資格を認めてはくれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる