教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性の育休取得率が1パーセント台と聞きましたが、これは民間と公務員でもほとんど差はないでしょうか?

男性の育休取得率が1パーセント台と聞きましたが、これは民間と公務員でもほとんど差はないでしょうか?将来公務員を目指している学生です。 有給取得率に関しては自治体でかなりバラつきはあると思いますが、男性の育休取得率は基本的には取れないものだと考えるべきなんでしょうか?また今後もしばらくは取得することは難しいでしょうか?

284閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    育児休暇はそもそも有給休暇扱いではありません。 産休と混同していませんか? 出産時には有休扱いで休めますが、育児休暇は給料がでません。 育児休暇は法律で定められた休暇じゃないので。 現実問題、男性が育児給料をとったら給料の面からも生活ができない、という問題があります。 追記 ちなみに育児休暇中、まったく給料がでない訳ではなく、半分なりカットされる職場ば多いです。 公務員は全額でるか分かりませんが、確か公務員も半分しかでない、しかも普段は給料の四分の一がでて、復帰後にまた四分の一がでると聞いたことがあります。 どちらにせよ、出世というより給料の面から男性の育児給料は難しいです。 ちなみにうちの会社は半分でます。育児時間は他の社員同様全額でます。

    ID非表示さん

  • 公務員やってるようなオッサンは家庭に居場所がないんで有給とか育児はとらないだけですよ。

  • まだ日本に浸透してない制度だから、職場の空気で育休申請する人間がまず少ないからね。 でも勇気を持って取っちゃえばいいんだよ。期待されてる人間なら結構問題無く取れるよ。 意外とみんなそれを望んでるから。 俺も取ったよ。 ただ現実には窓際系の社員が権利だけ主張すると嫌な顔されたりするかも…

    続きを読む
  • 公務員も民間も、 休暇の取りやすさは「職場による」としか言いようがありません。 民間でも零細企業はいざ知らず大企業は待遇が公務員より恵まれていますし、 公務員も「産休を取るな」なんて管理職言われた女性職員もいたそうです。 ↑極端な例ですが。堕ろすか辞めるか迫られ、結局退職しました。 「休暇が取りやすそうだから公務員」というのは、やめたほうがいいですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる