教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生2年生女、アルバイト未経験者です。 明日初めて面接を受けにいくのですが、履歴書の書き方について、分からない事…

高校生2年生女、アルバイト未経験者です。 明日初めて面接を受けにいくのですが、履歴書の書き方について、分からない事があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願い致します。 ①履歴書の扶養家族・配偶者・扶養義務はそれぞれ0人、0人、無(記入しない)で問題ないでしょうか。 ②アルバイト未経験なのですが、職歴の欄には何と記入したら良いでしょうか。 ③自転車で通う予定なのですが、交通機関の欄に自転車で良いのでしょうか。 ④応募したのはコンビニ(ファミリーマート)なのですが、希望職種には何と記入すれば良いでしょうか。 ⑤免許・資格の欄ですが、アルバイトに役立つであろう資格は1つも持っていません。(持っているのは英検・漢検・数検・エレクトーン検定です)その場合、何と記入すれば良いでしょうか。 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

補足

回答有り難うございます。 参考にさせて頂いております。 大変恐縮ですが、もう2つつ質問させていただきたいです。 ・希望勤務期間は何時からにすれば良いでしょうか。私は何時からでも大丈夫なのですが。 また、アルバイトは一年ほどを予定しているのですが、その場合 月 日と明確に書かなければいけませんか? 宜しくお願い致します。

続きを読む

945閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.扶養家族は、0人で、配偶者(無)に○、扶養義務は未記入。注)(無)に○しないこと 2.職歴は[無し]で問題ないです。 3.交通機関は普通に[自転車]でいいかと。 4.特に無し。は駄目。未定か空欄で。 5.役に、立たなくても書いて下さい。絶対に書いて下さい。 あと、[英検]などと、省略せず、実用英語技能検定○級と書いて下さい。 追記:聞かれてないけど、住所や、学歴も、省略したらダメですよ。 補足見ました。 高校生なら、学校が終わってからが、ベストでしょう。 しっかり、余裕をもって、勉強してください。バイトのために、成績下がったらだめですよ。 女の子なので、遅い時間までもだめですが… アルバイト期間は、一年で絶対に止めるなら、備考欄に書くか、面接で言ってもいいと思います。 ですが、店としては長く居てくれる人のほうが、良いですから、書かなくてもいいと思います。 これなら、長く続けてもかまいませんし。 結論:バイト時間は、出来れば[4:30~8:30]が目安かな~ 予定は、特に書かなくてもいいと思いますよ。 がんばってね^^

  • ①問題ないです ②記入しなくていいです ③自転車と書いて下さい ④記入しなくていいです ⑤3級以上の資格は記入してください。 記入する時は正式名称(例/日本漢字能力検定〇級合格)で書いて下さい。

    続きを読む
  • ① それで問題ありません ② 「なし」でかまいません ③ 自転車で何分と書けばいいと思います ④ 空欄でよいと思います ⑤ アルバイトに直接関係ない資格でもすべて記入します がんばれー!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる