教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

期間従業員の仕事でオススメ出来る所はどこですか? 当方、トヨタ、日野、日産と経験しましたが、トヨタ以外はキチンと仕…

期間従業員の仕事でオススメ出来る所はどこですか? 当方、トヨタ、日野、日産と経験しましたが、トヨタ以外はキチンと仕事を教えて貰えず現場に立たされて、後で不具合が出たとか言われました 他の会社もそうなら、期間従業員と言う働き方も考えようかと思います 期間従業員だけど、ここの会社は良かった… また行ってみたい… と言う所があれば、教えて頂けますか? 宜しくお願いします

続きを読む

1,217閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は期間従業員で日産を体験したことがあります。最終ラインでの検査の仕事でしたが、チェック項目が多すぎてそれを短いラインの間に見るのは無理です。ラインが短すぎます。私も半人前ぐらいでラインで立たされました。結構大事なところを見逃し、それがレスしたまま販売までいったそうですが、上司からはあまり怒られませんでした。普段から頑張っているのを知っていたので、見逃した事実を教えてくれて、サインをさせられただけで済みました。一方隣のラインでは、非常にえばっている上司で怒鳴り声がすごかったです。どこの会社が良いというよりもどの人を上司に持つかで決まりますよね。それにミスしてもあまり気にすることはないと思います。元々不可能なラインの短さだし、余裕をもって仕事をさせない会社が悪い。そんなんじゃ、いくら一生懸命やってても、誰でもいずれミスします。その期間に比例して。私の上司も何回もミスしたって言ってました。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる