教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーでのアルバイトについて質問です。 ディズニーでは基本的に掛け持ちは禁止されているのでしょうか、、? (…

ディズニーでのアルバイトについて質問です。 ディズニーでは基本的に掛け持ちは禁止されているのでしょうか、、? (自分は現在大学生なので土日のみの希望となります。) また、現在TOHOシネマズのバイトをしているのでクローズで入りたいなと思っているのですが、クローズだと16時頃から22時までとかではやはりダメですかね( ; ; )? TOHOシネマズを辞めて違う平日だけでOKなコンビニとかにした方が良いでしょうか、、、?

続きを読む

11,467閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学生時代にキャストをしていました。 >ディズニーでは基本的に掛け持ちは禁止されているのでしょうか、、? そんなことないですよ。 平日に他のバイトなら大丈夫だと思いますが、土日込みなら掛け持ちはしにくいとは思います。 (これから夏休みに入ると週1日は平日勤務が入るので、そこで他バイトとぶつかるかも?) シフトは(たしか)月末くらいに翌月分が発表になります。 私も学生だったので土日キャストでしたが、開始/終了/勤務時間は全てバラバラです。 私はオープンキャストだったので ある週は土曜7:00~14:00、日曜8:00~15:30。次の週は土曜7:00~19:30、日曜なし・・・とか。 担当場所のキャストはかなりの数います。 シフトはキャスティングセンターの勤務タイプに記載されている時間内で、月の総勤務時間が他のキャストと差が出ないように・・・ という配慮くらいしかされません。というかできないんですよね、人数の関係で^^; シフトに入れない日はちゃんと聞いてくれますが、あくまでも何か用事があって1日だけとか数時間だけとかであって 毎週この日はダメっていうのは、基本的に聞いてくれませんし、言ったらおそらく顰蹙を買います^^; >クローズだと16時頃から22時までとかではやはりダメですかね( ; ; )? クローズキャストは基本的にクローズ後の勤務ができる人だと思いますよ~。 全員がそうだとは言いませんし、それで採用されないということもないですが クローズ後にもできますっていう人がいたら、そちらの方が優先的に採用される・・・っていう話はゼロじゃないと思います。 面接時に最寄り駅を聞かれて、電車の時間的に最早~最遅勤務時間を先方が割り出してきます。 それを見て、終電時間がクローズ後も働けそうな時間なら「クローズ後も働けませんか?」とは言われると思いますよ。 でも「ダメです」って言えば、「わかりました」とクローズ後は働けない旨が備考欄に記載されるだけです^^ >TOHOシネマズを辞めて違う平日だけでOKなコンビニとかにした方が良いでしょうか、、、? 質問者さんがキャストをメインのバイトにしたいかどうかだと思います。 キャストは確かにおもしろかったですし、特殊な環境ではあるのでいろいろ学ばせてもらいましたし 人生のネタとして話の引き出しは増えましたが、実作業レベルで言ったら一般のバイトと変わりません。 レストランでもショップでも。「ディズニーだから特別」な仕事はありません。 キャストをするには通勤時間もかかりますし、他のバイトほど稼ぎも良くはないので 質問者さんが何を重視するかで、メインにしたいバイトを決めて、それを中心に考えてよいと思います^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる