教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京芸術大学や武蔵野美術、多摩美術を卒業した生徒はどんなところに就職してるかなどを詳しく教えてもらえると嬉しいです

東京芸術大学や武蔵野美術、多摩美術を卒業した生徒はどんなところに就職してるかなどを詳しく教えてもらえると嬉しいです

1,826閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もうほんと色々です。 学科によっても全然違いますから。。。 タマムサのデザイン系であれば、やはり広告関係やDTP、CMなどの業種が多いのは確かです。 わかりやすく電通や博報堂を目指すひとも多いです。 あとは家具メーカーや服飾、アニメーターとかですかね。。。 ファインアート系になると、舞台の大道具やアニメの背景、教室の講師や作家が多いと思います。 芸大だと学科にもよると思いますが「働いたら負け」的なところがどこかあるので 作家活動しながら学校の先生をしたり、教室の講師をしたり、 工房持ったりというひとの比重が私大より高いと感じます。 もともと人数がムサタマより段違いに少ないですし、 キャリアを積んでかっちょいいサラリーマンになる!とかいう考えの人があんまりいないので 社会の中で芸大卒のバリバリ働いている人間はレアキャラです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる