教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

33で不動産の仲介業に就きたいと思っているんですが?管理業務主任者とファイナンシャルプランナーとどちらを勉強しようか悩ん…

33で不動産の仲介業に就きたいと思っているんですが?管理業務主任者とファイナンシャルプランナーとどちらを勉強しようか悩んでます。ファイナンシャルプランナーは年3回試験が行はれてる為チャンスも多いと思いますが、管理業務主任者は年1回なんでちょっと不利かなと思ってます。でも宅建+ファイナンシャルプランナーを取られる方も多いですよね?

570閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不動産賃貸仲介管理業勤務者です。宅建→管理業務主任者は 必ずしも不利ではありません。試験内容は重複していますので大丈夫です 私は宅建取得の5年後に管理業務主任者試験を1回合格しています。仲介業は 必ずしも管理業務主任者資格は必要ではありません。仲介業は厳しい世界で営業力ですが全てですから、宅建取得イコール営業力とも言えません。 FPは不動産全般の営業職なら取得されるといいでしょう。でも、経験がものをいいますから、会社規模を問わず、経験を積まれることだと思います。私の不動産資格取得は、宅建→管理業務主任者→今まだFP3級です。不動産業界なら、FPは2級までは欲しいところです。

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる