教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水族館の求人について質問です(長文) 私は水族館で働きたいと思っている大学2年です 今まで、スキューバダイビング…

水族館の求人について質問です(長文) 私は水族館で働きたいと思っている大学2年です 今まで、スキューバダイビングのインストラクターを志していたのですが、「狭き門」だと諦めていた水族館に挑戦したいと思いました今まで取得した資格は、 ・スキューバダイビング レスキューダイバー ・2級小型船舶操縦士 ・潜水士 ・国内旅行業務取扱管理者 ・普通運転免許 です。 その他、現在大学で保健体育の教員免許の資格過程を取っています。 ダイビング歴が長いため、魚の種類はかなり詳しい方です。 スキューバのイントラを志していたため、水族館で有利とされている資格はほぼ揃っています。 しかし、これに学芸員も加われば・・・と自分の中では思っています。 今私が通っている大学では、3年間の資格過程で学芸員の資格が取れるのですが、今年度が始まった時点で資格過程を取らなかったため、来年から取ると1年多く大学に通う事になります。 そこで質問なのですが、1年多く大学に通ってまで学芸員の資格を取る必要があるのでしょうか? それとも、学芸員を諦め、あと約3年の大学生活で他の資格(ダイビングのインストラクターなど)を取り、新卒で水族館を挑戦してもいいのでしょうか? 狭き門な事は十分承知しています。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 長くなってしまい申し訳ありません。。。

続きを読む

10,449閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    【海洋学】 最低でも、せめて4年制大学の水産学科を卒業しなければ話になりませんが、これでもかなり困難です。 スムーズに就くには、4年制大学または大学院にて、海洋地質学・自然学類地球惑星科学・地球環境科学などを専攻のうえ、生物多様性・生態系機能・生態系の状態やその経年変化の分析・土地被覆やその変動の評価などを履修することがベターです。 水族館からの求人が、ずば抜けて多く有名なのは、筑波大学第一学群・北海道大学大学院地球環境科学研究科・近畿大学農学部水産学科です。 水族館業界は、学閥が尾を引いていることが少なくないため、大学を指定して求人募集することが顕著です。 【学芸員】 学芸員資格は、放送大学で取得できるほどの安易なものにつき、水族館に就いてから取得することが少なくありません。 http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/sikaku/curator/index.html 【資格】 ●スキューバ そもそもスキューバ資格・レスキューダイバー資格・潜水士資格は、資格を得なければ潜水してはならないというものでありません。 そのため、水族館では、スキューバ資格・レスキューダイバー資格・潜水士資格を必要とされていないので、持っていない職員が多いです。 したがって、持っていることを明かすと「学生時代は遊び惚けたのだろう」とマイナス評価されます。 ●小型船舶操縦士 そもそも、水族館職員が動力船の操船をすることはありません。 せいぜい水槽にて端艇を漕ぐ程度です。 したがって、持っていることを明かすと「学生時代は遊び惚けたのだろう」とマイナス評価されます。 ●国内旅行業務取扱管理者 門外漢です。 ●普通運転免許 多くの水族館には、ミッションのトラックが常備されています。 そのため、ミッション可の中型自動車免許でなければ話になりません。

    なるほど:2

  • dora_harunaさん 「1年多く大学に通ってまで学芸員の資格を取る必要があるのでしょうか?」ですが、つまり5年生で卒業見込みということですね。万が一4年生の時に水族館から求人が来たらどうします?卒業できないということで諦めますか?もう一生求人はないかもしれませんよ。 私はまず大学を卒業した方がいいと思います。他の仕事をしながら水族館に空きがでるのを待つのが現実的だと思います。何年かかるかわかりませんが。 それからレスキューダイバーなんて資格なんかじゃありません。「カラオケ2級」くらいなものです。恥ずかしいから書かないでください。 ダイビングのインストラクターになるのが有利とは思いません。むしろ海洋学などの先生の調査などの手伝いをして海に潜る方がよっぽど水族館に近いかなと思います。

    続きを読む
  • 学芸員の資格は必要だと思います。 資格課程に間に合わないとのことですが、授業自体は3年・4年で受講できるのでは? 学科が解りませんが、学芸員の課程に登録しないと授業を受講できないというシステムであれば、独学で勉強するしかありませんが。文部科学省が行う、資格認定試験があります。卒業見込みで受験することも可能ですので、勉強すれば学芸員の資格を取得することも可能です。 また、大学院に進学して修士の学位を取得すれば、無試験で認定されます。留年するぐらいなら、修士に行った方が良いと思います。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/01/1267582_1.pdf

    続きを読む
  • そんなのは自分で決めるものでしょう。 アドバイスなんて言っても人が言ってくれることをそのままやるつもり? 自分で夢を追い求めるか妥協して別の職業に就くか自分で決めなきゃ。 こんなのでアドバイスなんて人が止めておけと言ったらあきらめるわけでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる