解決済み
簿記って必要? 四年制大学に落第し、経済学科の短期大学に通っています。せっかくの経済学科なので、事務系の資格をたくさん取りたいと思いましたが、簿記のセンスがまったくなく、すでに授業についていけていません。 まだ志望する就職先についてもかなり曖昧なのですが、簿記はどんな職業に必要になってくるでしょうか?簿記を取らなくても、就職には不利にならないでしょうか?
皆さん、回答ありがとうございます。 もし、一般企業の経理・会計事務職に就きたいとしたら、何級までの取得が理想的でしょうか?
362閲覧
【職業】 監査法人、会計事務所、税理士事務所の社員・職員 経営コンサルタント職 一般企業の経理・会計事務担当者 記帳代行業者 銀行・信用金庫の融資担当者など 直接使わなくても知っておけば損しないと思います。 簿記のセンスがないとどの時点で判断されたのかがわからないのですが勉強して損はありません。 必要なのは継続することです。 就職活動時にプラス評価されるかもしれないので取って損はないと思います。(経済系ならなおさら) あとはできればパソコン関係の資格(MOSや電子会計実務検定試験)などを取得しておくといいと思います。 パソコンが使えないと正直事務職は厳しいと思います。 最後に社会人としての常識・マナーは必須ですので早めに身につけておくといいと思います。 できればアルバイトもしてください。 【追記】 最低でも日商の2級は必要だと思います。 できれば1級や税理士の科目合格などがあればいいと思います。
Excel,Word,PowerPointの3つは、パソコンの定番ソフトです。 これが自由に使えること。 そして、サラリーマンである以上、お金の流れを知っていることは、就職の最低条件だと思います。 お金の流れ、例・売掛金、買掛金、資本金などが理解できていないと話しにならないと思います。 それがすなわち簿記です。 簿記は金融系、事務系、生産系、・・・・どの業種、どの職種でも必要です 質問者さんは、経済学部を専攻していますので 日商簿記2級の取得は当たり前だと思います。 その上で、自分の付加価値をアピールする・・・・非常に大事なことです。 最初から、センスがないとして諦めていたら、他の事だって同様です。 もう一度、気を引き締めて、頑張ってみてください。 日商簿記2級取得者。
>簿記はどんな職業に必要になってくるでしょうか? 金融業、事務系。 >簿記を取らなくても、就職には不利にならないでしょうか? 取るのと比べたら不利に決まっています。 >一般企業の経理・会計事務職に就きたいとしたら、何級までの取得が理想的でしょうか? 理想は1級に決まっています。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る