教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の面接の時(主に短期のパートやアルバイト等)、 履歴書は使い分けていますか?

仕事の面接の時(主に短期のパートやアルバイト等)、 履歴書は使い分けていますか?1ヶ月未満の仕事の面接の時は、パートやアルバイト用の 履歴書よりは、やはり正社員用のたくさん記載するところが ある場合のほうが、採用の際に、優位ですか? 採用者側の経験がある方がいらっしゃれば、お願い致します。

補足

早々の回答ありがとうございます。 仕事の面接の時(主に短期のパートやアルバイト等)で 重視するのは、どんな点でしょうか? 短期の場合は、人柄よりも希望時間が合うことが一番大事なので しょうか?

続きを読む

208閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、人事や採用業務を行ってます。 基本的にパートさんやアルバイトさんを採用する時は履歴書の書式はほとんど気にしません。 必要事項の記入漏れが無いかどうかを確認する位でしょうか。 むしろ採用で重視する部分は面接時に口頭で伺う休日希望日や勤務可能時間等、出勤回数や時間を重視します。 後は過去に似たような業務経験をお持ちかどうかですかね。 いずれにしろ、わかりやすくシンプルな履歴書で構わないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる