教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

線維筋痛症の者です。ストレスで悪化します。

線維筋痛症の者です。ストレスで悪化します。線維筋痛症の者です。ストレス(天候、ハードな物事)で悪化します。 私は准看護師なのですが寛解していたので、病棟で働いていました。 しかしハードだったので再燃してしまいました。 病棟は体位変換や清拭など身体を動かすことが多いため、病棟は無理と医師に言われました。 そのことを看護部長に相談すると『オペ室に異動してもらおうかな』という返答がきました。 まだはっきりと決まっていませんが、考えておくから今はゆっくり休養してと言われました。 そこで、オペ室で働くことになった場合、病棟よりもハードでしょうか? 私は日帰りオペセンターや健康管理センター、外来などの方が病棟より楽と思うのですが、 看護部長は、外来はハードだと言います。 私はあまり経験がないので、クリニックなどは採用が難しいと思っています。 これ以上、病気を悪化させたくないのですが、仕事もしたいと思っています。 できれば医療関係者の方の回答をよろしくお願いします。

続きを読む

1,244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師をしています。 身体的な理由の移動を考えているのですね。 私は現在手術室の責任者しています。 手術室はその手術内容・手術件数・スタッフによりだいぶ違います。 日帰りオペセンターは小さな手術を1日何回もするので細やかな動きが必要となります。 健康管理センターは身体的に楽だと思いますが、患者でなくお客様なので神経を使います。 外来は正直短時間で高回転の動きをするのでハードですよ! クリニックも外来と同様ですね。 もう一度看護部長と話しして、各部署見学したらいいと思います。 そして自分でどこが言いと話して決めたほうがよさそうですね。 自分の納得できますしね。 大変でしょうががんばって下さいね。お大事に!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる