教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レンタルショップの『ゲオ』でのアルバイトを考えています。 働いている方、ぜひ仕事内容を教えて下さい! 今までバイ…

レンタルショップの『ゲオ』でのアルバイトを考えています。 働いている方、ぜひ仕事内容を教えて下さい! 今までバイト経験がないのですが 面接でのアドバイス等はありますか?

続きを読む

6,789閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アルバイトのスタッフはランク分け(研修生~シフトリーダー/トレーナー)されますが、 ある程度古株になって上のほうのランクにいくと、 ・警備業者への売上金の引渡し(早番) ・売り上げ集計、警備システムの施錠(遅番) などといった業務も任されるようになります。 この業界の仕事を何でも自分でやってみたい、経験したいという人にはゲオはオススメですね。 (そうやってアルバイトに何でもかんでも任せることで人件費を削減している、ともいえます) 面接は特に難しいことはありませんが、 原則、直営店舗では髪、爪、ヒゲ、ピアスやタトゥーの類に対しては厳しいことになっています。 もしこれらで不安な点があるなら、直営店ではなくフランチャイズ店を探すといいと思います。 簡単な見分け方は、店員がゲオのロゴが入った制服を着ているのが直営店、 エプロンをしているなど違う格好をしているお店がフランチャイズ店です。 ただ、経験上フランチャイズの店員は直営店と比べると一緒に働きたくないタイプの人間が多い気がしました。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 仕事内容はかなりたくさんあります。 レジ業務にての貸出、返却、入会、、予約、商品販売、買取やディスクチェック、電話応対、クレーム対応、商品検索等。 その他に、荷物の仕入、備品の発注、加工、POP変更、ランキング変更、サンプルチェック、延長電話、商品の返送、ゲーム・CD等の価格変更、棚卸等。 おそらくまだまだあります。 それぞれだけをやるのではなく、レジ業務の間にディスクチェンク、加工をとういう感じなので、思われている以上に大変だと思います。 面接のアドバイス等に関しては、すぐに止めずにずっと頑張る!くらいのやる気と明るさ、あとあればいいのが接客の際の丁寧な言葉遣いかな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現在ゲオでアルバイトしています。 下の方が言っているように覚える仕事はとても多いです。 貸出、返却、加工、ランキング変更、セール準備、 POP変更、平台作り、棚卸、買取などと 仕事内容はまだまだあります。 レジをするにしても、貸出、返金、カードの切替、入会、 予約、クレーム対応、電話応対などをしつつも ディスクチェックをしたります。 1度覚えたとしても、変更されることも多いため 次々と新しいことを覚えることになります。 面接のときに店長から覚えることが多くて、 すぐにやめていく人が多いんだけど・・・大丈夫?と聞かれました。 もちろん大丈夫です!と即答しました。 途中で投げ出すことは嫌いな性格なので・・・ アドバイスになるか分かりませんが 明るく元気にというのは大切だと思います。 接客業なので、暗い人はあまり良い第一印象はつきません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • レンタル貸出、返却、棚戻し、ソフト販売、買取、中古加工、品出し、クレーム対応←新人だろうが怒鳴られます。 あと数えきれないほど仕事あるしオススメはしないかな。ぶっちゃけだるいし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる