教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家二種から警察官となった場合 最速、どのくらいの年数で どのくらいの階級にいけるでしょうか。 あ…

国家二種から警察官となった場合 最速、どのくらいの年数で どのくらいの階級にいけるでしょうか。 あと 三種と二種の 入ってからの 仕事内容や待遇の差などは どうなんでしょうか。

続きを読む

16,772閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家2種最速昇任モデル____うまく出世できなかった場合 22歳、巡査部長________22歳、巡査部長←最初の3年間は警視庁勤務 25歳、警部補_________25歳、警部補 29歳、警部__________30歳、警部 35歳、警視__________43歳、警視←この辺から差がつき始める。 43歳、警視正_________57歳、警視正 51歳、警視長_________60歳、警視長←退職時のおまけ昇任 57歳、警視監←一部の優秀者のみ 国家二種は通称、準キャリと呼ばれます。彼らの仕事は基本的に「中央と地方の繋ぎ役」なので、地方→東京→地方の繰り返しです。また、ノンキャリの中でも抜群によい成績の者は、警察庁に移籍し国家二種と同等の扱いを受けて昇任し、最終的には県警本部長になる者もいます。そのため、出世に失敗した場合ノンキャリ警察官に追い抜かれるなんてこともあります。なので、出世コースに乗ったとしてもあまり偉くなれない上に一生転勤続きなのは嫌だ、と考える者も多くあまり人気はありません。 また、国家3種は高卒を対象としており彼らの仕事は、一般事務です。なので、国家三種が警察官としての仕事をすることはありません。あくまでも警察庁内の事務員です。 国家二種制度が始まってからまだ20年程なので、第1期生の方もまだ45,6歳です。なので、実際どの程度昇任できるのかはまだわからず、多分最終的にこうなるだろうな、程度のものと考えてください。

    なるほど:2

  • 国家Ⅱ種行政に合格し、警察庁警察官として採用された場合。 採用パンフなどによると、採用時は巡査部長、採用1年6ヶ月で警部補、採用4年で警部、採用10年で警視になり、県警本部の課長として出向というのが決まっているようです。 したがって、よほど問題を起こすなどしない限り、採用10年で警視に昇任というところまでは、同期採用者横並びで、そこから先は差がついてくるのではないでしょうか。 勤務年数を考えると、警視正以上の階級へ昇任する可能性が高いと思われ、同期採用者の中から、何人かが警察本部長に就任できるものと思います。 国家Ⅲ種行政の場合は、警察官ではなく管区警察局や都道府県通信部などの事務職員(管理、厚生、総務、経理など)の位置づけです。待遇については、他官庁と概ね同様の事務職員としての職務、待遇であり、警察官とは異なります。 国家Ⅱ種行政でも、警察官採用ではなく管区警察局の事務採用の場合は、国家Ⅲ種採用者と同様に一般事務に従事します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる