教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

麻薬取締官について質問です。

麻薬取締官について質問です。僕は麻薬取締官になりたく今年薬学部に入学した1年生です。 麻薬取締官の採用は毎年どれくらいの人数が採用されているのでしょうか? また、やはり難易度は高いのでしょうか?

1,413閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    6年生の薬学部ですか? であれば薬剤師の資格を持って摩取の応募ができます。 今年度は下記の取りです。 1.応募資格 次の条件1又は2に該当する者。 1.平成22年度国家公務員採用 II種試験(行政)又は同試験(電気・ 電子・情報)の最終合格者 2.薬剤師、薬剤師国家試験合格者、又は薬剤師国家試験合格見込の者で昭和56年4月2日以降に生まれた 者ただし、薬剤師国家試験合格見込の者については、同試験の合格を採用の条件とする。 2.採用予定数 麻薬取締官の採用につきましては,平成22年度中に,全国の麻薬取締部で若干名を予定しています。 ※デスクワーク(企画立案等行政事務のみ)を対象とする職員ではなく、特別司法警察員として薬物犯罪の捜査業務を行う職員を対象とする募集です。 基本的に薬学部の設置大学へは取締部から募集要項がおくられるはずですから、大学の就職課などに相談するといいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 麻薬取締官 採用情報 (参照) http://www.nco.go.jp/saiyou.html http://www.nco.go.jp/youkou.html 平成22年度の麻薬取締部業務説明会の対象者 国家公務員採用II種試験受験(予定)者、又は、薬剤師免許取得者(取得見込者を含む) 国家II種類試験合格採用以外にも、薬剤師免許取得者対象(資格職)の選考試験があるみたいですね。 (私も調べて初めて知りました...。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる