教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園と小学生がいる主婦のパート出来るところって・・・?

幼稚園と小学生がいる主婦のパート出来るところって・・・?午前9時か10時頃から14時までパートに出たいと思い、先日マクドナルドの面接を受けました。不採用でした。 面接では、土日は出れないこと、夏休みも難しいことを伝えました。マックは休みの日は高校生や大学生のバイトが入るから主婦は休ませてもらえると噂で聞いたので面接を受けたんですが、やはりだめなんでしょうか?? 私と同じ境遇でパートしている方がいましたら、アドバイスお願いします!

続きを読む

53,403閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    同じ境遇です。私はマックでパートをして1年がたちますがマックは本当に主婦にとったら助かります きっとたまたま受けたマックは主婦パートが一杯だったんではないでしょうか? 主婦時間(10時から2時ぐらい)があいてるマックも探したら必ずありますヨ♪私は マックのネットから場所特定してネットを通じてパート申し込みしたらマックの本社?の方から 「○○のマックだと主婦さんを募集してるのでいかがですか?」と言われて受けて採用されました 小さいマックですが忙しいながらすごく楽しいです(^^)夏休みや春休みは若い子が出てくれるので お休みを頂けますし助かります なので一度ネットから申し込んで連絡があれば聞いてみてはどうですか?

    5人が参考になると回答しました

  • 私は中華料理店で週3回10:30ー14:00の間、お運びのバイトをしています。前の週に言っておけば勤務曜日も替えてもらえます。仕事着のトレーナーとデニムパンツは店から支給で洗濯は自分です。体力的にはきついのですが時給950円もらえるから大丈夫。店頭の張り紙をみて応募しました。商店街などをこまめに見て探したらいかがですか。おおむね満足してますが、店が狭くすみっこで周囲を気にしながらデニムパンツに着替えなければいけないのがいやなことかな。ショートスパッツははいてるんだけどね

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 幼稚園と小学生子どもがいる主婦の方が、働く上でどういう点でお店に迷惑をかけるのかによると思います。 夏休みと土日以外の平日の全部やほとんどでその時間帯で出れるなら絶対仕事はあると思いますが、「子どもが~だから休みます」等があるのならキツイと思います。 そういうのがないと言えるのなら言ったらグンと採用率が上がると思いますよ。時間帯はその時間で固定だとしても、確実にそこのラインを任せられるのなら、大丈夫かと。 おっしゃる通りで夏休み・春休み・冬休みが合わせて結構ありますので、それらを埋めてくれるようなスタッフが期待できる所が良いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そうなる事が初めから目に見えているので、私は深夜に働いています。もし子供が体調悪くて幼稚園や小学校からの呼び出しの電話がかかってきてもすぐ迎えに行けるし職場にも迷惑がかからないし。自分の寝不足さえ我慢すればいいだけだし。夜中は重宝されるし時給も高いので。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる