教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員に積極性や責任を求めるのはNGですか?

派遣社員に積極性や責任を求めるのはNGですか?消極的でスキル不足の派遣社員を辞めさせました。派遣さんが出社したのはたった三日です。 本人も納得して辞めてもらったならいいんですが、先日いきなり来なくなってそのまま退職しています。 辞めた派遣社員は担当者(私)にきつく当たられて、やる気があったのに無理に辞めさせられたと 真っ赤な大文字の長文メールを派遣会社に送りつけて出社拒否したようです。 私の言い分はどこへやら・・・ 例の派遣社員は真面目な人で決して悪い人ではありませんでした。 しかし、どうにも暗くて必要なコミュニケーションをとろうとしないし、仕事に対しても完全に受身で、 スキルが予定よりかなり不足していました。 うちが欲しい人材は一定期間内に担当者として独り立ちして半年以上は勤めてくれる人で、 これは本当に切実な問題で、中途半端に勤められたりすると逆に周囲の負担が増えて困るという状況でした。 スキル不足以上に気になったのは、私が忙しいのがわかっているだろうに何度も同じ質問をし、 「教えてくれないんだから何もしようがない」という態度で暇でも何も聞かずにずっと席にいるという行動でした。 上司に現状報告し、本人には「この仕事をやってもらう予定だが今のペースでは終わらせることができない、 やる気があるのであれば○○(とあるPCスキル)を覚えて欲しい。今会社は長期で勤めてくれる人を求めているので続けるかどうかも考えて欲しい。やる気があれば教えるから。」と言い、様子見した矢先にいきなり来なくなりました。 上司も相談済みで、早めに見切りがついて良かったと全く怒られたりしていませんが、 やる気がないなら(お試し期間で退職を)考えてくれと私が圧力をかけていたのも事実です。 仕事上仕方なくきつく(率直に)意見を話したのですが、これってパワハラでしょうか? 前述の派遣社員の態度は、まるでお客をもてなせと言っているような感じすらします。 責任感があって積極的な派遣社員って望むだけムダですか?

補足

派遣を教育をする・時間をかけてやるとの意見がありますが、時給制の契約社員より高い時給をもらっている派遣社員にそこまでするのは、うちの会社では通用しません。 今回は戦力が欲しい状況でしたし、そういう要望を出しました。 相手は三十代女性でものすごく大人しくて、データの基本的な作成作業がまるでできませんでした。 派遣会社も教育を押し付けないでほしいし、派遣社員も甘えすぎなのではと感じます。

続きを読む

84,351閲覧

15人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は元派遣社員(現契約社員)です。 派遣であっても社会人なのですから、ある一定の責任感・積極性はあって然るべきだと思っています。 ただ、やはり正社員と派遣との差異もあって然るべき。 お給料にも待遇にも歴然とした差があるのですから、当たり前ですね。 ご質問の件で気になったのは、「私が忙しいのがわかっているだろうに何度も同じ質問をし、 「教えてくれないんだから何もしようがない」という態度で暇でも何も聞かずにずっと席にいる」という部分です。 質問者さまは、その派遣さんの質問にわかりやすく簡潔に答えていたでしょうか? 同じ質問を繰り返すというのは、派遣さんの能力が低いこともあるかもしれませんが、もしかすると質問者さまの答え方が悪かったのかもしれません。 同じ質問を繰り返した後、何も聞かずにずっと席にいる、というのは、派遣さんが、「わからないから質問してるのに、ちゃんと教えてくれない。忙しいことを理由に放置されている。私はここにいたらいけない人間なのか。」と感じているからかもしれません。 質問から察するに、極度の引っ込み思案、ともとれますので、尚更です。 まぁ、その派遣さんもかなりコミュニケーション能力が欠如した方のようにも見受けられますので、どっちもどっちかなぁ…というのが私の印象です。 パワハラとは言えませんが…。 派遣さんが「与えられた職務を全うする」という積極性に欠けているとしたら、質問者さまにも「先輩・責任者として、自分が新人に仕事を覚えさせる」という責任感に欠けているように思えました。

    98人が参考になると回答しました

  • 結論を言えば、単にあなたの教育の仕方が悪かっただけに思えます。(ちなみに私は40代後半ですが、初めて社会にでてきた女の子たちも面倒みてきました)補足の内容を見ても、そんなに教育したくないなら、誰か他の人に頼めばどうなんですか? 時給云々のボヤキがありますが、もしかしたらあなたは高い時給をもらっている派遣社員より低い時給の契約社員なんですか? それに「うちが欲しい人材」とか、「うちの会社では」その他あなたが現場責任者でもあるような大きな表現がたくさんありますが、あなたの社内の立場、役付は何なんですか? 人事責任者とか、課長とか、そういう立場にある人ですか? 派遣社員の採用については、現場の平社員がどうこう言えることじゃないんです。要は人事と指揮命令者となる部長なり課長が面接をしてOKを出せば仕方がないんです。それに事前にそういう申し出をして、採用された人がその3日でバックれた人なんでしょ? そしたらあなたの上司を責めたらいいじゃないですか。そういう勇気はないんですよね? 何なら次回は会社に頼んで、派遣の面接に同席できるか頼んでみたらどうですか? それに、派遣であれ、新入社員であれ、すぐその職場になじめるはずがない。同様の業務の経験者といっても、会社によってはやり方も違うし、初日なんて、ただ座っているだけ、1週間くらいで人に聞きながら自分で仕事を片付けだしてもらえる。長期勤務を希望するならそれでまだマシな方です。実際にあなたが最初にその会社に入った時、どのくらいで一人前に仕事ができるようになりましたか? 3日ですか? ならすごいですね。 中途半端に辞められて困るなら、それなりの指導をしないといけません。それも考えず、きつくあたるというのはちょっと軽率だったんじゃないですか? 色んな人がいるので、指導する立場なら相手の出方を見ながら、その人にあった指導の仕方をするのが「デキる社員」だと思うんですが。だいたいあなた自身が派遣契約上の「指揮命令者」でもなかったのであれば、その派遣さんが言うように「やる気があったのに無理に辞めさせられた」と言われても仕方ないでしょうね。根性のある派遣社員なら辞めた後、あなたなりあなたの会社に何らかの形で圧力掛けてくる人もいるので、今後は気をつけた方がいいと思いますが。 私も派遣社員で、正社員の指導の悪さに何回も派遣会社に文句を言って、ただ、私はあなたの会社の辞めた人とは性格が逆で、スキルは足りなくても中身が分かっていれば、自分で勝手に仕事を進める人間だったので、社員からは「ひかれて」ましたが、苦情も出ず、逆に契約社員の話ももらったことが何度かあります。そういう立場から言わせてもらうと、自分ではちゃんと指導しているつもり、当たり前のことを言っているつもりでも、受ける側によってはそれが的外れのときもあるのです。この次の派遣社員も短期間で辞めるようであればあなた自身の信用問題にも関わってくるので、次回はもう少し寛大に指導してあげた方がいいと思います。質問の文面を見る限りでは、申し訳ありませんが上から目線で一方的な指導をしていたあなたの方の非が大きいように見受けられます。忙しいときに同じ質問を何度もされるのは、あなたが忙しいから相手に適当に教えていて、相手はそれが理解できなかったからです。そこがあなたには分からないのです。そして自分のやり方は間違っていないと思っているから、相手にきつく当たったのですよね。担当者として大きな誤りです。覚えておかないといけないのは、派遣の指導もあなたの「業務」であり、それを遂行できないなら、そのうち現場としては「不必要」な人材にもなりかねないので、これからはそういうこともちゃんと理解しておかれた方がいいのではないでしょうか。

    続きを読む

    190人が参考になると回答しました

  • はじめまして 私も部下を持つ上司として話させていただきます まず考えたいのは、責任感と積極性といったものはなにがどうなると生まれるのでしょうか? わたしの経験で言うと自信がついてきてからだったようなきがします。 仕事をおしえてもらい、一人でできるようになり、出来栄えを褒めてもらった。 そうするとうれしくてもっともっとといった気持ちになって自信が付き、仕事(作業)に対しての考え方が 固まってくる。そうなると自分と他の考え方のズレみたいなものが気になってといつい口に出す「こうしたほうがええやん」 とかそんな繰り返しで積極性が身に付きだすといったところでしょうか。 経験から言うとそう簡単に責任感と積極的は身につくものではないと思います。 身についた状態で入社してくる者もいますが、あくまで責任感までです。 それよりも会社内での教育訓練計画は決まっていますか? ○○作業をどのレベルまで誰がいつまでに習熟させるのか、これでもってその社員を判断するといった形を とればいいと思います。 ただ、気をつけなくてはいけないのが、教育訓練は標準がなくてはいけません。 これがないと、手先の器用なやつ、そうでないやつ、要領のいい奴、でないやつ、 それぞれ習熟スピードは違うのである一定の期間でみないと、あいつは鈍臭いとかそれでは教育ではありません。 教育目的(スキル習熟)を評価し結果の反省をし、未達なら何がダメなのか、教育方法を見直し 改善する。 現場を見ながら教育もする。上位職制に上がるためには必ずやらなければいけない仕事です(職場環境改善)。 質問の責任感があって積極的な派遣社員って望むだけムダですか? ですが派遣だろうが正社員だろうが関係ありません!! あなたは職場をどうしたいのですか? 「うちが欲しい人材は一定期間内に担当者として独り立ちして半年以上は勤めてくれる人で、 これは本当に切実な問題」 あなたは職制としてどのような業務があり、責任をもたされていますか? 「スキル不足以上に気になったのは、私が忙しいのがわかっているだろうに何度も同じ質問」 それでは人は育ちません。 人のせいにはしない!! 評価基準、習熟期間、は間違いないのなら見切りも大切ですが、責任感と積極性を望むと いうのは・・・・残念ながらあなたも写し鏡のような気がします

    続きを読む

    92人が参考になると回答しました

  • 質問者様のとった行動は正解ですよ。 本来ならその程度のセリフを言われたのであれば 逆に「私は覚えはあまり良くない方なので、御迷惑お掛けすると思いますが何度か質問させて下さい!」 位の事を言い返してこないとダメだと思いますね。 ですが・・・さすがに3日では~? おそらくやっとロッカーの場所を覚えたくらいではないのでしょうか。 人柄がまともそうだっただけ、その人間を派遣させた派遣会社もまともかもしれませんよ。 中にはアクセがチャラチャラで、ガムクチャクチャかみながらの派遣なんてゴロゴロ派遣されてきますよ。 面接時や入社日はまともそうにしててもね。 あと、みなさんもおっしゃっていますが、派遣の人に期待し過ぎない方が良いと思います。 相手もいつ首切られるかわからない以上、常に他の求人探しや正社員になれる職場を希望していますから。 表向きは頻繁に質問したり積極的に出てくる人もいますが、あくまで裏もありきですし、 積極性にある派遣の人にかぎって自己責任を認めたがらない人が多いのも事実ですよ。(私が扱った多くの例ではです) なんでもかんでもアピールすればいいって思い込んでる人もいますしね。 今回の例にかぎった事ではなくても 今後もっと質問者様を悩ませる派遣事件が勃発するかもしれませんが 御自身の上司とも良く相談しながらノウハウを積み上げていくしかないと思います。 テレビ番組ではないのですからスーパー派遣なんていませんし、 (いたらごめんなさい、私は遭遇した事ないです) いたらどこかの社員にすぐなってしまいますよ!

    続きを読む

    20人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる