教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の封筒についての質問です。 類似の質問がありましたが、詳しく聞かせていただきたく、質問させていただきます。 …

履歴書の封筒についての質問です。 類似の質問がありましたが、詳しく聞かせていただきたく、質問させていただきます。 学校指定の封筒があるのですが、封筒の表面に横がきで所属、氏名、住所を書く欄があります。縦書きに合わせたほうが良いというご意見と学校指定のものにしたほうが良いという意見がありますがどちらを参考にさせていただいたら良いでしょうか。 学生課からは大丈夫とお墨付きなのですが… ご意見よろしくお願いします。

補足

度々すみません 指定書類在中 と黒字で縦書きに入っている場合は縦がきで住所を書くべきでしょうか。

続きを読む

1,510閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「大学指定封筒」との事ですので、その封筒を使用しましょう。 その封筒の仕様A4サイズで、下部に大学名が横書きで印刷されているので、貴方の所属、氏名、住所も横書きに指定されているものと思われます。 一方法としては、「送付先企業」の住所等、宛先も横書きに揃えて記入するという事でも宜しいと思います。 この場合は、「履歴書在中」の文字は、封筒の右下に「横書き」で記入をしてください。 その方が綺麗ですし、理に適っていると思います。 A4サイズの不定形封筒の場合などでは、「宛先」については、必ずしも「縦書き」でなければならないという事ではありません。 臨機応変に対応してください。 補足 封筒左側に「縦書き」で印刷されているのでしたら、住所(宛先)についても、縦書きがいいでしょう。

    9人が参考になると回答しました

  • どちらでも良いとは思いますが、大学の指定封筒があるならばそれを使うべきです。 むしろ、指定封筒の方が新卒らしくて好感が持てますよ。

  • ちょっと大学に非常識感を感じました…。 ですが、大学指定でそのように書くことになっているのであれば、 それを使われて送ることは何ら問題ないです。 大学のだから仕方がない、 となると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる