解決済み
行政書士試験の難易度なんですが・・・丁度昨年の11月から1年かけて行政書士試験の勉強をしようと思い、現在約半年が過ぎました。LECの通信講座・LEC出る順・過去問を中心に、反復学習をしております。たまにネットで「最近の行政書士試験は難しくなっているので、新司法試験や司法書士試験に対応できる実力がないととても太刀打ちできない。」という投書が多いのですが、本当なのでしょうか? 過去問を解いていて、確かにここ5年は出題の手法なども変化しているのは感じましすが、司法試験や司法書士試験の対策までしなくてはならない程とは正直思わないのですが、実際に合格された方、行政書士対応の通信講座や独学、通学だけでは合格できないもんですか?
6,540閲覧
すでにお二人回答されているとおり、他試験の勉強は全く必要ない、というよりも筋違いです。行政書士試験には、行政書士試験用の対策が必要です、なぜなら試験範囲も違うし、要求されるレベルもそれぞれ異なるからです。たとえば同じ民法であっても司法試験では必須の学説対立などには、行政書士試験では踏み込んだりしませんし、そこまでの深い知識を要求される試験ではないため、試験対策としては却って邪魔な知識になりかねません。最近、確かに難化していて単純な知識問題が大幅に減り、かなり応用力・思考力が問われる問題も散見できますが、やはり基本が重要な試験であることは変わっていないと見ています。また司法書士試験などに比べれば、はるかに合格しやすい試験であることもまた変わっていません。要するに、基礎知識重視の試験から、法律の基本的な理解と法的思考力を問う試験に移行しつつある、と考えるとわかりやすいと思います。 また競争試験ではありませんから、受験者それぞれが試験問題のうち6割取れれば合格です。残りの4割のうち、1割あるかないかの難解な問題に拘泥していると、とたんに難しくなる試験、という印象ですね。そういう対策も、競争試験なら必要かもしれませんが、行政書士試験であれば9割の基本的な問題を徹底し、そのうち8割取れるようになることを目指すほうが、効率のよい勉強です。 一昨年の試験での経験からすると、行政書士試験用の独学だけでも、十分に合格可能です。 ご自分を信じて進んでいかれたらよいかと思います、ご健闘をお祈り申し上げます。
なるほど:1
必要ないと思います。レックの通信で学んでいるということで、試験に必要な調整は予備校でしてくれると思います。 独学では勉強に偏りがあるので、受かりにくいと思いますが、予備校の通信であれば、だいじょうだと思いますよ。 今は、ロースクールの人や司法書士試験組の人が受けているので、そう言った意見が出るんだと思います。 頑張ってください。
難化しているのは事実でしょうが、そんなことは無いですよ。 そんなら行政書士試験でなく司法書士試験を受ければいいわけですから。 下手に、こんなデマに近い情報に惑わされると、わなにはまります。時々、行政書士試験の勉強とかいって司法試験の教材を勉強している人とかいますけど、辞めた方がいい。 中途半端に司法試験の教材をすると消化不良になって、通常の受験生がとれるような問題も落とす可能性がある。 問題の中の一部の問題は司法試験レベルあるかもしれないが、捨て問で、感覚的に解いて正答に達すれば儲けものと考えればよい。 合格の最短は、学校が行政書士試験用に提供する教材を確実に自分のものにすることです。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る