教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちわ。先日、仕事を辞めたいと相談したものです。 最近は、だいぶ馴染めるようになり、いい人もいるので続けられそうな気…

こんにちわ。先日、仕事を辞めたいと相談したものです。 最近は、だいぶ馴染めるようになり、いい人もいるので続けられそうな気がしていました。しかし、同じ、准看護学生一年の同僚がとても嫌でたまりません。 そいつは男で、私より年上なんですが、先に介護士として一年早く、職場に入ってた為、すごく威張ってます。私も先輩なので、立ててるつもりなんですが、雑用をおしつけたり、早く来て用意しなきゃいけないのに全部、私にやらせたりと少し我慢の限界にきてます。昨日は私の足元にオムツを投げられ、謝りなしでした。かなりきれそうでした。准看護学生、一年は毎日、八時から12時まで仕事でずっと一緒です。とても嫌でたまりません。けど生活もかかってるし、いい人もいるので頑張りたいです。長くなりましたが、アドバイスありましたらお願いします。仕事のストレスと学校のストレスで最近、痩せてしまいました。夜も不眠です…

続きを読む

165閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すみません。 少しキツい事を申し上げますね。 その同僚さんは 物凄く弱い人間です。 自信がなく、 偉い人の前ではへーこらするタイプだと思います。 だから そのはけ口を 常に誰かに向けています。 多分 一生そんなターゲットを見つけては いやがらせに近い行為を続ける人でしょうね。 だって 弱いから そうでもしないと自分で立てないんですもん。 えっと 8時~12時というと 4時間ですよね。 午前の4時間って 早くありません? それが夕方6時迄。となるとちょっと辛いかもしれませんが そんな弱い相手に対して 何も考える必要ないじゃないですか。 感情を動かすだけ勿体ないと私は感じます。 その4時間は機械的に動けば良いと思います。 いい人もいるから頑張りたい。 あなたは人に振り回されすぎていませんか? あなたの考える いい人 ってどんな人? あなたに対して優しい人? 厳しいながらも色々と教えてくれる人? きっと前者でしょ? なら 一慨に いい人 とは言えませんよ。 誰しも他人から嫌われたい人間なんていませんから 殆どの人が最初は いい人 ぶりますよ。 ここで辛抱する事を覚えないと 一生人間関係で悩む人生で終わってしまいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる