教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局勤務薬剤師です。 添付文書上1日1回投与の医薬品で1日2回投与しているものがあり返戻が来ました。(例アムロジピ…

調剤薬局勤務薬剤師です。 添付文書上1日1回投与の医薬品で1日2回投与しているものがあり返戻が来ました。(例アムロジピン、ベシケア) こういう場合その薬剤だけ返戻対象のなるのでしょうか? そのレセプト全体でしょうか? どのように対処すれば一番少なく返戻をできるでしょうか?

続きを読む

3,114閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    減点でなくて返戻なら、 レセプト全体が審査が通らなかったと言う事になります。 おそら病院も返戻が来ていると思うので、 病院に用法、容量を確認して 今後は添付文書通りに処方をお願いするしかありません。

  • 返戻は月単位です。対象の患者さんのその日を含む1ヶ月分が戻ってきます。 間違い分だけの金額が引かれることはありません。 過誤調整されるのは加算の減点くらいだと思いますよ^^ また、治療上の理由で添付文書とは違った用法での調剤になる場合は必ず疑義照会を残さなければなりません。 医師に問い合わせた内容をレセプト内と薬歴、調剤録に残します。 レセプトにはコメントで処方内または摘要欄で日付と内容を入力します。 このようにすれば返戻はないと思います。 ただ、入力のミスであれば気をつけるほかありませんね´`

    続きを読む

    ID非表示さん

  • うちでは返ってきたものはコメントをつけて(2×の理由など)出し直していますが、それでもだめでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる