教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校について 整備士の資格が取りたいのです 今大学生なのですが、卒業してから就職しなくて無職の状態なら訓練校に入っ…

職業訓練校について 整備士の資格が取りたいのです 今大学生なのですが、卒業してから就職しなくて無職の状態なら訓練校に入って整備士を取らせてもらえるのでしょうか? 専門などに行って取りたい気持ちもあります でもお金が高いので厳しいです 回答お願いします

12,052閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職業訓練を修了して自動車整備士になった者です。 実際に自分が通っていたときは就職が決まらなかったために入校してきた大学出の人がいましたよ。 大学を出て1年間働いた後に仕事を辞めて入校した人なんかもいましたし。 大卒だろうが高卒だろうが入校試験さえ突破すれば誰でも入ることができます。 就職活動も大卒で特に不利になることなんて無かったように思いますね。 浪人したり留年したりで訓練修了時に年齢が20代後半とかになるようなら別ですけど、 浪人せずに大学行って留年せず卒業してるのならば何も気にする必要はありません。 自分が通っていたときはみんな希望する会社に就職しましたよ。 まぁ整備士になる場合は大卒でも専門卒扱いの給料形態になるみたいですけどねー あと、自動車整備科って高校を新卒で出てきた人向けみたいなコースなんで、 一般受験者の募集枠が圧倒的に少なかったりする場合があります。 実際に自分のときは新卒枠で20名近く取るのに対し一般受験者は数名のみの募集でした。 結構人気があるコースなんでもし通いたいなら事前に情報を調べておいた方がいいですよ。 自動車整備の訓練を実施してる訓練校によっては状況が全然違ったりしますから。 Aの訓練校は新卒ばかり募集してるけどBの訓練校は半々ずつ募集してるなんて場合があります。 ちなみに職業訓練校は三級整備士、専門学校は二級整備士なんてことは無いのでご安心を。 二級整備士課程の訓練を受ければちゃんと二級の受験資格が得られます。

    2人が参考になると回答しました

  • 自治体(都道府県)の公共職業訓練校ならば、自動車整備士2級をめざす2年間の訓練コースをもっているところもあります。 質問者さんの過去質問をみますと、愛知県の方でしょうか? 残念ながら愛知にはないようですね。 お隣の岐阜県にはあるようですが。 自治体の公共職業訓練校は都道府県立ではありますが、その施設設置・運営費は国の労働保険特別会計から出ています。 自治体独自の上乗せ制度でもない限り県民の税金は使われていないということであり、従って、その自治体に住んでいないと受講できないというものではありません。 つまり、毎日通学できるのなら岐阜の訓練校に入ることも可能だということです。 一部誤解があるようですが、2年制の訓練コースならば取得できる資格や知識・技術は、自動車整備の専門学校と全く同等です。しかも、有料ではありますが、年間10万円強という受講料ですので自動車整備専門学校の1/10、1/20程度です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「整備士」とは「自動車整備士」でよろしいですか?。大学生ならもう少し正確に質問してください。自動車整備士になる為には 次を参考にして下さい。 http://www.mlit.go.jp/kokkasiken/seibi/seibi_.html 訓練校とはハローワーク管轄の職業訓練を行う施設だと思いますが、現状開設している自治体があるか不明です。 就職を考えると今から3級自動車整備士を取っても何処も採用してくれないでしょう。そうすると2年課程の2級自動車整備士養成施設に入学するしかありません。大きく2通りです。試験を受けて公立の高等技術専門学校に入る。後は有料の専門学校に入学するかです。又、可能性として職業能力開発総合大学校とか2級自動車整備士養成課程のある大学に編入学することでしょう。どうしてもお金が無いなら可能性だけなら陸上自衛隊に入隊し自動車整備科に配属を希望し実務経験から年月を掛けて取得するかでしょうね。 どちらにしても自動車整備業界への就職は厳しいと心得てください。応募条件が高卒以上、2級自動車整備士取得者及び取得見込みの方、と成ってます。と言う事は20歳前後の同期学生と大卒の24歳以上の貴方でどちらが有利かです。企業にとって新人の4歳差は大きいです。よほどの覚悟と決意を持って臨んでください。また。お金の件で迷うのでしたら。たぶん殆どの専門学校は日本学生支援機構の奨学金の申込みが出来ると思います。

    続きを読む
  • 専門学校に行かれる事を勧めますね。 前者の方も書かれていますが、2級と3級では就職は全く違います。 息子が自動車大学校(トヨタ)に行っていますが、就職率は100%です。 大卒で来られている人も多いですよ。 整備士の過程は2年ですが、1年の5月から就活が始まり、翌1月には内定が出ます。 我が家は母子家庭ですが、奨学金を利用すれば十分に通えます。 量に入ったので満額の12万円を利用していますよ。 専門校の就職率もホームページに載っていますから、観覧されては如何でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる