教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あん摩指圧鍼灸師と整体師についての質問

あん摩指圧鍼灸師と整体師についての質問只今、アロマやタイ式といったリラクゼーションの仕事に就いています 将来独立を視野にいれ、もっと勉強したいと思っています 自分の中で絞ったものが、あん摩指圧師+鍼灸師の資格、整体師です そこで、国家資格と民間資格についてメリットデメリット、将来性など色々調べていくうちに わからなくなってしまいました・・・ 国家資格を取っても成功する人はするし駄目な人はだめだし 民間資格も同じですよね それに民間資格でもきちんと勉強している先生は沢山いるし グレードの高い学校もありますし そうなると、高い学費と時間を使ってまで国家資格を取ったほうがいいのか・・ でも国家資格を持っていれば強みにはなるし。。 民間資格でもきちんとした学校を選べば同等の勉強(鍼灸は別として)ができるのなら その方がいいのか・・・ でも堂々と仕事ができるのか・・・ 考えていたら渦にはまってしまいました ちなみに将来やりたいことは、今までの技術(アロマやタイ式など)を生かしつつ、ひとりひとりに時間をかけて 心と体と両方癒せるようなお店をもてたらと思っています どなたかアドバイスをお願いします・・・・

続きを読む

652閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    民間資格に場合は、きちんと勉強していても、その情報が本当かどうかも疑わしい場合が多いです。 また、基本的な解剖学、生理学が履修できていないことが多いので、説明を聞いても、説得力のないものも多いです。 確かにグレードの高い学校はあります。ですがその場合、国家資格取得のための専門学校よりも学費は同等か高い場合が多いです。修業年限もほぼ変わらないか、むしろ長いです。 まずは、一定以上の教育を受けれる国家資格の専門学校受験をお勧めします。特に、按摩マッサージ指圧師、鍼灸師を同時に取れるものがよいでしょう。 国家資格と民間資格での成功の話をされていますが、技術と成功は比例の関係ではないと思います。経営力、人間力、コミニケーション能力、資金力、総合的なものが要求されます。 民間資格では、やはり公的な信用力、基礎的な医学知識、保険や助成の取り扱いができない分、不利にはなります。しかし、それを補って余りある能力があれば成功ができるのです。しかし、何処まで行っても、無資格であること、堂々とマッサージ等の標榜ができないこと、不慮の事故などでの賠償の場合の不安など、デメリット面がどうしても消すことはできないでしょう。 民間資格でも、保険があるから大丈夫という方はいらっしゃいますが、約款をよく読んだ方がよいです。相当不利な条件です。まともな保険を締結しているところは、国家資格者と変わらないだけの学費と時間をかけている民間団体だけです。安くて速くてというような学校では、保険会社も信用はしていないということなんです。 以上のことから、やはり国家資格を取るべきであると助言いたします。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる