教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナー(サッカー)になるためには柔道整復の資格と鍼灸の資格どちらがいいと思いますか?できれば理由も書いていた…

スポーツトレーナー(サッカー)になるためには柔道整復の資格と鍼灸の資格どちらがいいと思いますか?できれば理由も書いていただけたら幸いです。

342閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    柔道整復の資格かあるいはあん摩マッサージ指圧師の資格がいいと思います。プロ野球のトレーナーなどではあん摩マッサージ指圧師の資格が多いと聞いています。サッカーはわかりません。 柔道整復師の資格ではマッサージが出来ませんので(履修科目にないし、法的にできない)、あん摩マッサージ指圧師が多いのだと思います。 最近は、鍼灸も着目されています。痛みを取る、疲労を取るのに早いからです(人間ではありませんが、競馬の馬の疲労回復に鍼治療がだいぶん前から導入されているそうです)。

  • 以前、トレーナーの勉強会に参加した際、サッカー(Jリーグ)のトレーナーのうちの約7割が、鍼灸資格を持っているということを聞きました(3~4年前のデータです) この鍼灸資格取得者には、あんまマッサージ師の資格と両方を持っている方も含まれています。 そして鍼灸に続く資格として、AT(アスレティックトレーナー)、理学療法士、柔道整復師などがありました。はっきりとした数字は覚えていませんが、柔道整復師は全体の2割弱だったような気がします。 多くの人が、鍼灸資格+何かもう1・2つの資格を持っているそうです。詳しくは分かりませんが、サッカーに関わりたいのであれば、鍼灸資格を持っていると強いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる