教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業関係の方々にアドバイスもらえたらと思い質問させて頂きます。

建設業関係の方々にアドバイスもらえたらと思い質問させて頂きます。自分は現在28歳。妻、子持ち。 家族と話し合った結果、去年のくれから心機一転、鳶職の仕事に就職しました。 それまでは飲食業一筋です。 これから建設業で仕事をしていくうえで、取っておいたほうが良い資格。 この資格があれば、50歳、60歳と歳を取ってもやっていけるとうありましたら、アドバイスお願いします。 28歳にもなっての心機一転なんてなに考えてるんだと思われる方もおられると思いますが、 妻と子供がいる身。真剣に悩んで考えてのことです。 右も左もわからない新参者ですがよろしくお願いします。

続きを読む

473閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は、40に今年でなります。貴方の年頃の時は私も職人をしてました。 しかし、今はまだ身体を動かす事が苦にならないでしょうが、段々体か動かなくなってきます。 動かなくならずとも、若い人達には、ついて行けなくなります、その時、貴方はどういう立場で人の上に立つのかを考えておくことは、絶対必要です。 酷い場合は、二十歳くらいの若造に年輩の方がボロカス言われてる所を私は良く見かけます。 資格も大事な要素ですが、将来は現場監督を目指す方向はどうでしょうか? その為に、施工管理技師の資格は取っておいて下さい。 これを取ると、いざ独立した時も一般建設業の許可も直ぐに取れます。 独立する場合、鳶の許可だけでは、範囲が狭く、請けれる仕事が限られるため殆どの鳶や人材派遣でも、一般建設業を取ります。二級建築士よりも、施工管理の方が実務的にも取りやすいのと、現場に携わるには有利です。 できれば、一級施工管理技師を目指して頑張って下さい。

  • 28歳。 一番油の乗った時期ですね。家族と相談されてのことなので、頑張って欲しいと思います。 もう既に4ヶ月ほど仕事をされてると思いますが、どうですか?もう慣れましたか?鳶の仕事はかなりキツイと思います。しかし、土木でも、建築でも、地図に載る可能性のある仕事をするわけですから、やり甲斐はありますね。 話がそれました。先ず資格ですが、皆さんが書いてらっしゃるように、鳶だけを考えれば、玉掛け、足場組立解体、5t未満、後運搬を考えれば、大型もあったほうがいいかもしれません。ただ、建設業は何処も青息吐息なので、仕事を覚えながら、その時々で必要な資格を取っていけばいいと思います。 会社で、公共工事を受注すれば、1級、2級も必要になってくるかもしれません。会社と、自分の年令と相談しながらスキルアップしていくことですね。 40歳位迄は、色々チャレンジしないと。

    続きを読む
  • うーん。鳶でもいろいろと職種があると思うけど、 ① 玉掛技能講習は必須 小型移動式クレーン ② 足場支保工作業主任者 ③ 型枠支保工作業主任者 ④ 鉄骨の組立作業主任者 ⑤ フォークリフト、車両系建設機械など ①から優先的にとって行ってください。 ただ、鳶って重い荷物を持つし、年と取った鳶ってあまり見ないけど。 たぶん、年取ると、親方的存在になるか、ただの土工になるか・・・。 ちょっと勉強すれば、1級土木施工管理技士も取れるかとは思いますが。 東北の方へ出張に行けるならしばらくは仕事に困らないと思うけど。

    続きを読む
  • 資格取るのも少々の経験が必要になるので、会社と相談して足場組立て作業主任者、玉掛け、小型移動式クレーン、鉄骨組み立て等取得するようにしましょう。 最終的には鳶の最高峰 鳶1級の取得を目指してみましょう。

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる