教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働くかパートで働くか 同じ様な質問になりますが、 色々なご意見いただきたいので 再度質問させて頂きます…

正社員で働くかパートで働くか 同じ様な質問になりますが、 色々なご意見いただきたいので 再度質問させて頂きます。既婚、20代後半女性です。 現在転職活動中です。 以前からやりたい仕事があり 転職希望でしたが、 地震の影響もあり現在の仕事が 不定期になったのでしばらく お休みし転職活動をしています。 最初は未経験の仕事で既婚者なので 幅広く正社員とパートで探していました。 そこで最初に受けた面接で採用を頂いたのですが、 パートなのでやっぱり正社員の方がいいのかなぁ と悩んでいます。。 これからのライフプランがどうすればいいのか 分からないので アドバイス頂きたいです。 私は既婚子なしです。 夫は正社員なら家事に協力するし パートなら自分のお小遣いとやりがいの為に 働けと言ってくれています。 専業主婦でも夫の収入的には大丈夫なの ですが、 私自身が家に籠ってるのが苦手で 出来れはずっと働き続けたいです。 子供は夫は私の仕事状況に合わせると 言ってくれています。 ただ、年齢的(一回り違うので)には そんなにのんびりしてられないのが本音みたいです。 正社員で働くと3年位は作れない・・。 それにいつかは夫の転勤がある となると正社員よりパートかな と思うのですが、 これから子供が出来たり転勤して 仕事を辞めてまた働くと なった時、大したキャリアもなく 年齢だけ重ねる事に不安を感じます。 また周りは未婚でバリバリ働いてる友達が多く、 この年齢で体力もあるのに しっかり働かない事に罪悪感を感じます。 またこれから先何があるかわからないのに 大したキャリアも無いままで大丈夫なのか という心配もあります。 状況的にはパートがいいのかもしれませんが・・。 これからどういう風に仕事をしていけばいいでしょうか? 今受かっている仕事は条件面(勤務時間)では希望では ないですし、元々の方向性とは少しだけ違うのですが、 とても興味がありその内やってみたかった仕事です。

続きを読む

493閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は転勤族の妻で、キャリア形成と子育てで悩む29歳です。私の本音と建前と現実でよければきいてください。 私が貴方様の今の立場なら正社員でまず探します。 今のご時世に地震のこともあり正社員はかなり採用が難しいからです。 でも、子作りも頑張ります(笑) 凄く自分勝手で申し訳ありませんが、正社員だと産休も育児休暇もありますし、子育てとの両立が辛ければ正社員を辞めてパートになればいいです。 しかし、パートから正社員って今はなかなか難しいです。 転勤族の妻なら尚更今後採用は難しいです。 でも、そんな私は現在主婦です。 三歳と妊娠中の子供がいて転勤族なのでパートも難しい状態です(笑) しかし、子育てしながら落ち着いたら働きたいと思います。 しかし転勤族のママ友さんは転勤があるため正社員採用されずパートや派遣さんが多いです。転勤先に雇用がある地域とは限りません、、 なので、やりたいことがやれるって素敵だと思います。 あと、私が感じたのは仕事も会社も社会も、私がいなくても世の中回ります。 しかし主人との子供は私しか産めないし、私しか育てられないと思うきっかけが子宮の病気でありました。 なので、貴方様もパートにして子作りを頑張るのもよいと思います。 どちらにしても遅かれ早かれぶつかる問題なんですよね。 子供がいない時期は子作りに悩み、子供がいる時期は仕事で悩む、、 でも、収入的にも性格も素敵なご主人のようだから悩めることかもしれません。 経済的にきつくて正社員で子供もいて色々悩むより働かないと!って人も沢山います(笑) 貴方様の職種、資格にもよりますし転勤先にもよりますのでなんとも言えませんが、私も悩んでますので、あまり無理しないで下さいね★

  • これからの時代は社員が良いと思います。 若い時でないと社員にはなりにくいですし、子供は授かりものですので、3年も我慢しなくても良いと思います。 産休をとって働くことは今は普通です。 社員になりたくても、小さな子供がいる人を社員にはなかなかしてくれません。 社員になれるならば、社員をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる