教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイトを始めました。 そこで質問します。 廃棄登録のやり方なんですが4.製造管理→2.廃棄登録→スキャ…

ローソンでバイトを始めました。 そこで質問します。 廃棄登録のやり方なんですが4.製造管理→2.廃棄登録→スキャン→スキャンした品のリスト確認まではわかるのですが そのあとのはじめのメニュー画面に戻す動作がわかりません。 同じくローソンでバイトをしている方回答お待ちしています。

続きを読む

14,242閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    廃棄登録する商品をスキャンした後、廃棄個数(紅さけおにぎりを2個廃棄登録したいなら、2とエンターキー)を入力して、後は確認を押せば完了です。確認は…エンターキーを押すのか右上の確認ボタンを押すのかちょっと忘れてしまいましたが、確か右上の確認ボタンを押せばそれで完了して、元の画面に戻るはずです。戻らなければ左上の×ボタンを押し、登録のキャンセル画面で「はい」を押せばメニュー画面に戻れます。 その際は必ず、廃棄登録ができなかった事を店長さんや上の人に伝えましょう。いない場合はメモ書きやコミュニケーションノートなどに書いておくといいと思います。 廃棄登録は個数を間違えると大変な事になりますので、この回答でわからなかったら店長さんや先輩クルーさんに直接聞けば教えてくれると思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる