教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアカレッジジャパンの介護事務講座について教えて!

キャリアカレッジジャパンの介護事務講座について教えて!現在、ケアマネージャー3年目です。 私が、勤め始めたころは少なかったスタッフも年々増えてきて、私も会社からスタッフの管理を任されるようになりました。 ところが、昔から、引っ込み思案で恥ずかしがりな私にとって、管理の仕事は向いてないのではないかと思うことが多々あります。 人の顔色を伺ってしまい、まともスケジュールを立てるのが難しいです。人に伝えるにも、経営的なことが良く分からないので、理論武装もできませんので、納得してもらうことも大変です。 これではまずいと思い、管理関係の教材を探していましたら、通信講座のキャリアカレッジジャパンで「介護事務」の講座を見つけました。 私にぴったりな講座だと思ったのですが、通信講座というものを受講したことがありませんので、どの程度効果があるのかも予想できません。どなたか、通信講座を受講した事がある方に通信講座がどのようなものか教えてください。

続きを読む

1,040閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、私は資格マニアでこれまで、多くの資格取得をしてきました。中には、通信講座を利用したこともあります。 ご質問のキャリアカレッジジャパンですが、通信講座のなかでは大手の会社で、数多くの実践講座を展開されていますよ♪ キャリカレの介護事務の講座では、「JSMA認定 介護事務管理士資格」と「JADP認定 介事管理専門秘書資格」の2つの資格取得が目指せる講座で、介護給付費用明細書の作成、点検などデスクワークサービス事業所の経営を支える重要なスキルを習得することができます。 講座修了後、1回目の試験に合格できなければ全額返金してくれるところも魅力的です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる