教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家電製品修理(請負)未経験の募集について。エアコンや冷蔵庫の修理がメインとなっていますが、実際未経験でも可能なのでしょう…

家電製品修理(請負)未経験の募集について。エアコンや冷蔵庫の修理がメインとなっていますが、実際未経験でも可能なのでしょうか?こういった職種はメーカーまたは関連会社が修理するものだと思っていました。やる気になれば何でも出来るかもしれませんが、当方47歳の未経験者(いままで情報関連でデスクワーク中心)でも可能なのでしょうか?

1,564閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かにそういう募集職種をみますね。 私も質問者様が書かれているように、 >こういった職種はメーカーまたは関連会社が修理するものだと思っていました。 同じことを思っていました。 余談はさておき、本題の未経験でも可能か否かの件ですが、 正直僕にも経験が無いのでわかりません。 ただし、私は設計職で、試作品の検討等で、修理? に似たような作業をします。(おおざっぱにいうと、試作品なので色々な課題が出る為、 全部組み立ててみたり、半田付けをしたりをするということです。) ※僕の会社は設計者みずから、モノをいじる会社の為 この経験を踏まえていうと、業務内容によって、 未経験でも出来る部分と出来ない部分があると思います。 【未経験でも出来るであろう範囲】 思いつく範囲でいいますと、部品交換程度であれば、 例えばですが、エアコンのモーター交換とか 本当の部品単位になっているものであれば、 ネジ締め作業等の組み立てになると思うので、 手先が器用であれば出来ると思います。 簡単にいうと、組み立て工場というラインでは、 アルバイトのおばさんでもできるように工程を設計されています。 (推測の域をでませんが、その修理会社に修理の仕方マニュアル等が あるのでは無いかと思います。) 【未経験だと困難な範囲】 話は上記より難しく、修理箇所を見つけた上で修理をしてくれだと、意味が変わってきます。 設計経験かライン作業経験者でも図面が読めるレベルにないと修理はかなり困難だと思いますし、 かなり勉強が必要です。 しかも、かなり手先が器用でないとできない部分もあると思います。 電子部品等は半田をしないといけない為 加えて、修理箇所を探す為に、 測定機器の使い方や測定値の読み方を読まなければいけません。 凄く簡単にあたりまえのことを書きますと、 因果関係というのがありますよね。 原因を直さないと結果(=修理にならない)為、かなり困難かと思います。 それを設計した人なら、即できるかもしれませんが、 そのレベルということです。 これに加え、仮にですが、修理の個数によるノルマがあると 未経験でも可能範囲であれば、慣れればできると思いますが、 未経験だと困難な範囲は、修理の箇所がケースバイケースなので、 難しいと思います。 上記二つを踏まえた上でいうと、率直にその会社に未経験 となっているが、どの程度までの作業であるのかを確認しないと いけないと思います。 その上で、この話を思い出していただけると幸いです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる